朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

5月15日(火)のつぶやき その1

2012年05月16日 01時17分11秒 | つぶやき
00:08 RT from web  [ 1170 RT ]
【更新情報】橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化 kyoko-np.net/2012051401.html
虚構新聞速報/編集部便りさんのツイート

00:08 RT from web  [ 10746 RT ]
【お詫び】本日付記事でネット界隈をお騒がせしたことをおわび申し上げます。現実にありえないことをお伝えするのが本紙のポリシーですが、今回非常に多くの方から「橋下氏ならやりかねない」と思われたのが最大の誤算でした。今後はもっと現実離れした虚構報道を心がけます。申し訳ありませんでした。
虚構新聞速報/編集部便りさんのツイート

08:35 from Tweet Button
課金サービスに対する規制、11年度の数字などを考えるとあり得る話。当然「検討している」とは言えんわな。>ミクシィが「身売り検討」報道にコメント 「事実はない」 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…

08:41 from Twit for Windows
昔の「枝雀寄席」のビデオを見ていると、「ヨーデル食べ放題」が発売された時の対談が入っていた。懐かしいなあ。

08:48 from Tweet Button
すき家で生卵は恐いけどなあ…。>すき家、200円朝食メニュー「たまごかけごはん朝食」を販売 15日から | 飲食業 - 財経新聞 zaikei.co.jp/article/201205…

08:52 from Tweet Button
「提携」って具体的に何をするんだろう。通信添削の生徒に塾の場所で対面指導をするとか。ブランドの利用、などもあるのかも知れないな。>時事ドットコム:塾・通信添削3社が提携検討=栄光HDと進学会、Z会 jiji.com/jc/zc?k=201205…

10:02 RT from web  [ 58 RT ]
日本で一番吐かれている嘘は、 「あなたは18歳以上ですか?」→「はい」だと思う。 日本のこれだけで世界一吐かれてる嘘に認定されてもおかしくはない。 zoujirushi
☆250ふぁぼツイート★さんのツイート

10:22 from Tweet Button
「自身が存命の間はマンCに負けない」に対するこの行動・メッセージはシャレていると思うんだけどなあ。>時事ドットコム:マンC、ファーガソン監督に謝罪=テベスの問題行動で-欧州サッカー jiji.com/jc/zc?k=201205…

10:29 from Tweet Button
中小企業の採用、という点では良いが、労働条件は一般的に中小企業の方が悪い訳で。新卒の平均初任給などは下がっていくのだろうな。>時事ドットコム:大卒就職率93.6%に改善=高卒は94.8%、18年ぶり高水準-文科・厚労省 jiji.com/jc/zc?k=201205…

11:26 RT from web  [ 298 RT ]
Q:あなたが学生時代一番打ち込んだものはなんですか。 A:wキー 0omitsukio0
☆1000RTツイート★さんのツイート

11:33 from Tweet Button
「市民感覚を反映する」目的が、ある程度達成されているような気はする。>時事ドットコム:性犯罪や傷害致死、量刑重め=裁判員裁判の判決-最高裁調査 jiji.com/jc/zc?k=201205…

12:31 from Tweet Button
時事ドットコム:厚年基金廃止も「選択肢」=AIJ問題で厚労相 jiji.com/jc/zc?k=201205…

12:52 from Twit for Windows
でも現実、能力は兎も角、そこまでの責任感・使命感を持った総理が出るとは思えないんだよなあ。反対勢力・それと手を結んだマスコミに足を引っ張られるのも目に見えるし。

12:54 from Twit for Windows (Re: @trinciatore
@trinciatore 個人情報の融通は、なるほどねえ。対象偏差値が低いところと組むと、それで「ブランド」の価値は毀損しそうだ、とも感じるのだが。

14:06 from Twit for Windows
何もやる気もしないので、とりあえず軽く本を読む程度としよう。

14:27 from Twit for Windows
財務省は、予算を査定する権限を背景に各省庁に職員を送り込む上、役所が気にする業務も掌握している、か。

14:31 from Twit for Windows
IMF支配に服することで、官僚の省益優先の構造・思考は改められるかも、と期待しつつ、敗戦・再独立を通しても変化しなかったことを考えるとそれでも無理なのでは、と思いつつ。

14:49 from Tweet Button
何故にウィリアムズが急に?レース後の火災もかなり酷い被害だったようだが。>F1=スペインGPでマルドナドが初優勝、小林は5位 | スポーツ | Reuters jp.reuters.com/article/sports…

14:58 from Tweet Button
恐らく今年のフェラーリは無茶苦茶なマシンなんだろうな。マッサの成績はそのマシンのままで、アロンソは天才的に調整し、操っているのではないか、と感じる。>フェリペ・マッサの問題は「頭の中」とハイメ・アルグエルスアリ?#F1jp #F1 topnews.jp/2012/05/15/new…

15:40 from Twit for Windows
いきなり遠方はキツいから、やはりまずは近所から回ることにしようか。遠方は旅行、と割り切って。

18:07 from Tweet Button
平均年齢や勤務時間などは同じ、あるいは比較可能になっているんだよな?それを検証せず、或いは意図的に無視して語っているのであれば、マスコミも橋下と同罪だろう。>時事ドットコム:給料、最大20%削減=交通局が労組に見直し案提示-大阪市 jiji.com/jc/zc?k=201205…

18:08 from Tweet Button
時事ドットコム:消費増税慎重派が勉強会=「話し合い解散」に異論-自民 jiji.com/jc/zc?k=201205…

18:12 from Twit for Windows (Re: @trinciatore
@trinciatore Z会側のメリットがよく分からんのだよなあ。教材を提供して代金を得る、のはあるのかも知れないけど。

18:28 RT from web  [ 629 RT ]
【魔法少女まどかマギカ概要】一話「ご契約のご案内」二話「ご契約内容のご説明」三話「ご契約に伴うリスクの具体例」四話「ご契約されたお友達のご紹介」五話「ご契約者様間におけるトラブルについて」六話「ご契約内容に関する秘匿事項」 mnoji_
☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート

18:56 from Twit for Windows
経済法が政治色の強い法律になる。戦後の「財閥解体」「農地解放」の象徴、か。「正-反-合」で動くべきところ、「反」で留まり、場合によってはそこに利権を見出す者が存在する。

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動楽亭昼席~5月席12日目~

2012年05月15日 22時01分22秒 | 落語・講談・お笑い
先週土曜は動楽亭昼席へ。
今月2回目。
6月はあまり魅かれないので恐らく行かないだろうから、
5月に2回行ってもいいかな、と思いつつ。


「普請ほめ」(優々):△

ごく普通に。元気なのは悪くない。
上下を振る時の間が、若干クサい気がする。


「転失気」(雀五郎):△

「知ったかぶり」といった話からネタへ。

最初の和尚と医者の会話の中で、
地で「転失気がおならのことである」とバラしてしまう。
最初に花屋さんに行った時にウケを取り易いだろうし、分かりやすいかも知れないが、
個人的にはこれは野暮だし、
後で珍念が振り返って「他の人も意味が分からないまま言っていた」と
気付く場面でのウケが小さくなるから、
良いとは思えない。

医者に「おならのことじゃ」と言われた時の珍念の「へ」の言い方が不自然。
もう少し「返事」としての意味合いを強めた方が良いだろう。

「転失気」を訊ねられた人の反応などはきっちりしていたと思うし、
フラのようなものが個人的には嫌いでないのだが、
テキストとしては少し不満。


「火焔太鼓」(坊枝):△+

本来小染の予定だったのだが、「鯉」で坊枝が上がってくる。
小染がまだ来ていない、ということで順番変更。
ネガティブなことをマクラでいろいろ喋り、ネタへ。

明るいと言えば言えなくもないのだが、
おかみさんの作り方が非常にクサくしんどい。不自然。
甚兵衛さん、丁稚など、ベースではきっちり人物造型しているので、
別におかみさんに奇声を出させたり、
妙な表情付けをせんでも良い、と思うのだが。

ギャグなどはごく普通。
侍が温和で良いと感じた。


「明烏」(文太):○-

指の色気の話を軽く振ってネタへ。

時次郎が、ちと女っぽい感じがする。
単に初心であり、行儀作法や動きは普通に男性で良いと思う。

源兵衛と太助は無茶苦茶悪いことをする訳でなく、
町内にちょくちょくいたであろう、
特に仕事もせずふらふらしつつ、何かにたかっている連中、という感じで
丁度良い雰囲気。

このネタ、設定を新町としているのだが、
新町に「見返り柳」とか「堀」とかあったのかな、と少し疑問に思った。

「お巫女頭」の持っていき方や「大門で止められる話」、
あるいは翌朝の後朝など、
全体に特にクサくする訳ではなく、
程好く伝わるレベルでやっていた。
源兵衛と太助が狂言回しであり軸になっている、という印象。


「浮世床」(小染):△+

順番が替わって仲入後に出てくる。
出番を知らず、家にいたら坊枝から電話があり、
この日と、今月のあと2回の出番を知ったらしい。
米朝事務所から受けた確定情報を
吉本が自分に伝えていないのでは、ということだった。
そのあたりから吉本のマネージメントについての色々を
同情も籠めつつ。

ネタは、如何にも演芸場向きのもの。
「火箸」と「講釈本」。
五郎に比べればあっさりしていて遥かに聞き易いが、
それでも不自然と言えば不自然なネタではある。
言っても仕方ないのだが、
やはり無筆のおやっさんの読み方が無筆に見えんな。
世を拗ねた感じ、ウケを取らんがための無茶な言い方以外の言い方は
良い雰囲気なのであるが。


「幸助餅」(染丸):○-

至近距離で見るのは久し振りかも。
歯が悪いのか病気の後遺症か、若干以前に比べて口跡がはっきりしない。

テキストは新町の吉田屋で金をもらうところなどは地で運び、
出たところで雷に会い、大関になったことを聞かされる。
店に上がらず、その場で祝儀を渡してしまう。
店に上がるよりあっさりして良い。

昔から贔屓にしていた相撲取りが「大関になった」喜びを
もう少し出した方が良いかな、と思いつつ、
「出世して欲しいから」贔屓にする訳でない、
単に相撲取りを贔屓にすることそのものが好きである、
という幸助の人物設定を押し通すのであれば
大関になった喜びをさほど前面に押し出す必要はないのかな、とも思いつつ。

雷に金を返してもらうよう道で叔父さんに言われ、
それを横で聞いていた雷にその場で「愛想尽かし」を言われる。
ここでの幸助の転換は、もう少しクサくやっても良いと思った。

その後はさらさらと。
餅屋の中での場面、少し分かりづらいかも知れない。

あと、全体にハメが拙い。
小さい音で統一されていればそれはそれで良いが、
「弾いて良いのか、弾いて悪いのか」不安なまま鳴っている印象。
どこで入るか、止めるか、もちと不明瞭だった。
米朝系の噺家が普段演らないハメの入るネタを動楽亭で掛けるのが、
たいがい冒険なのかも知れないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(月)のつぶやき

2012年05月15日 01時16分32秒 | つぶやき
08:11 from Tweet Button
民主同盟の票が「海賊党」と社民党に流れた勘定か。右派が分立する今日「戦後最低」と言っても仕方がないが、ギリシャ支援などに影響が出るのやも。>時事ドットコム:国政与党が惨敗=下院選前哨戦、首相に打撃-独最大州議選 jiji.com/jc/zc?k=201205…

08:17 RT from web  [ 26 RT ]
食べログのやらせ問題も大相撲の八百長問題もそうなんだけど、当然そういうことはあるだろうなということを織り込んで判断するといったプロレス史観がどんどんと失われ、情弱のマジレス運用が社会のデフォルトになっていることに微妙な恐怖感を覚える igi
☆1000RTツイート★さんのツイート

09:25 from モバツイ
嫌いな奴がいるんだったら丁度良い。嫌いな奴より練習して、嫌いな奴よりウケ、お客さんの満足を得れば良い。簡単な話。

09:35 from モバツイ
社長の報酬は固定費だが、実際には業績に応じて上下させられる変動費、か。

10:15 RT from Keitai Web  [ 17 RT ]
あんなに一世を風靡した某巨大債務整理系事務所が「あまり経営がうまくいっていない」という情報に接し,一抹の不安を感じますね。
高橋雄一郎さんのツイート

10:17 from モバツイ
♪なぜに私は京都にいるの~?

11:38 from モバツイ
国税庁の査察権限か…。

14:58 RT from Keitai Web  [ 27 RT ]
お怒りご尤もですが、「恥を知った産経新聞」などというのは語義矛盾なわけでありまして。。。RT @broad_m: これはネタ記事を超えて、許しがたい教育現場への介入勧奨だ。産経は恥を知りなさい。 / 私立校が国旗・国歌を教えない理由 sankei.jp.msn.com/life/news/1205…
ystkさんのツイート

21:34 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]
天才 RT @t_akagi: つか、日の丸の刺青を入れて対抗すればいいんだよ
ystkさんのツイート

21:41 from モバツイ
京都から帰路。明日は葵祭か。

23:52 from Twit for Windows
「小が大に勝つための会計学」(笠原清明)読了。平易と言えば平易だが、多少会計をかじったことがあれば物足りない。「なるほどな」と思うけど、買うほどの本じゃないな。

23:56 from Tweet Button
「過失」なんだろうが、「一晩中運転していた」「常習的に無免許で運転していた」といったあたりを考慮に入れる余地があるのかな。>時事ドットコム:運転の少年を家裁送致=10人死傷は過失-無免許暴走事故・京都地検 jiji.com/jc/zc?k=201205…

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(日)のつぶやき

2012年05月14日 01時16分35秒 | つぶやき
09:03 from Tweet Button
80歳以上は判断能力に問題があるから、免許を取り上げてしまえ(笑)選挙権も被選挙権も剥奪してしまえ(笑)という声は、上がらないんだよなあ。>時事ドットコム:新東名を18キロ逆走=84歳男性「高速と思わず」-静岡 jiji.com/jc/zc?k=201205…

09:09 RT from web  [ 4 RT ]
膝を打ちました。RT @ttakimoto: 「国家観ガァ」とか「憲法改正」って、かつての左翼系野党のイデオロギー的主張が逆転しただけのような気がしてきた。政策的的な議論で差別化困難なので、予算措置を伴わない大上段な議論で差別化しようとしている感じ
ystkさんのツイート

09:11 RT from web  [ 95 RT ]
シートベルト「私の締まり…試してみる…?」 ハンドル「私をまわすつもり…!?」 アクセル「もっと強く…踏んで下さい…///」 ブレーキ「急にかけちゃ、ダメ…笙・」 ウインカー「早く…出してっ…!」 ギア「入れてぇ!」 ウォッシャー「ブッシャァー!」 yamayu725
☆250ふぁぼツイート★さんのツイート

09:12 RT from web  [ 2049 RT ]
人生(72年として)を1日にすると18歳頃の年齢は朝の6時頃になります。まだ起きてないかもしれない時間なのに「もう死にたい」「もう私(僕)は駄目な人間だ」と決めつけるのはおかしい。その前に朝食を食べなさい。  教師に言われた衝撃的な言葉 yuuki831
☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート

09:18 RT from web  [ 58 RT ]
全ラまっぱ!な皆様。もうご存知の方も多いと思いますが、今月いっぱいでの終了が決定してしまいました。まだ脱ぎ足りないですが、仕方ありません。DJCD買ってくれた方、本当にありがとう。まっぱらしいお別れメール待ってます!bit.ly/8Xz2e2 #zenra0721
篠崎高志さんのツイート

09:21 from web
「絶望放送」以来のアニラジを聴く生活が、遂に終わるか…。

09:25 from web
「千早」のテキスト考え始めるか。染語楼ベースでいいかなあ。

09:37 from Tweet Button
「事実婚もフランスの婚姻制度の内である」と言ってしまえば別に問題ないだろう。重婚可能な国でうだうだ言われる筋合いもなかろうし。>時事ドットコム:大統領夫人の役目、大丈夫?=事実婚のバレリーさん-仏 jiji.com/jc/zc?k=201205…

11:52 from Tweet Button
これは「脅し」やね。いきなり停電するよりは計画停電の方がマシだろうが、猛暑基準かどうか、本当はどの程度余裕があるのか、他の電力会社からの融通の可能性など、検討が見えないことが多過ぎる。>時事ドットコム:関西、再稼働なければ停電=前原氏 jiji.com/jc/zc?k=201205…

12:12 from Tweet Button
そりゃ「子どもを置いてパチンコに行くとは何事だ!」だが、地域や祖父母等と一緒に育児していた時代には、何やかんやで少しは子どもから離れられた訳で。育児がしんどい時代になっているとは思う。>生後1カ月半の男児変死 大阪、母はパチンコ店へ外出 t.asahi.com/6kiv

13:29 from Tweet Button
こんなものが残っているのか…(笑)>後藤沙緒里とさのすけのいろはにほへと動画 「さのすけとデート♪」 (8:24) #nicovideo #sm14205395 nico.ms/sm14205395

16:44 from モバツイ
奈良の夕暮れ。良き「三十石」でした。

19:31 from Tweet Button
2010年以前に入れたものを後知恵で罰するのは無理筋だろう。何を遡及しているのだ。「戦中、戦争に賛成した者は全員処罰する」は無茶だろ?>入れ墨職員100人超?…配置に頭痛める大阪市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…

20:16 from モバツイ
初めての焼肉屋で飲み。開拓、開拓。

21:09 from モバツイ
何かい、法律の専門家(笑)たる弁護士に「萎縮的効果というのがあってね♪」とか言わなあかんのかい?奴が光の事件の時に煽動したように、懲戒処分請求して処分下して、お前らで落とし前付けてくれよ。面倒くさい。

21:24 from モバツイ
酔ってツェッペリンの「天国への階段」聞きながら踊り歩く。はたから見れば正気の沙汰やおまへんな。

22:03 from Tweet Button
連立与党+1党で結果過半数、ということか。どの党なんだろうね。>時事ドットコム:「政権枠組みで合意」=ギリシャ野党党首 jiji.com/jc/zc?k=201205…

by kkmaru on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(土)のつぶやき

2012年05月13日 01時16分06秒 | つぶやき
06:42 from Twit for Windows
起床。今日はあまり眠くない。朝食後に眠くならんことを祈りつつ。

06:45 from Tweet Button
東京(秋葉原?中野?)や大阪(日本橋)ではないのかな。>時事ドットコム:「描ける」漫画喫茶人気=専用道具、プロが手ほどき-名古屋のオタク街・大須 jiji.com/jc/zc?k=201205…

08:21 from gooBlog production
はなしか宝塚ファン倶楽部 blog.goo.ne.jp/kkmaru/e/d352a…

09:04 from Twit for Windows
1区特別回数券、今月中有効だが使い切れるかどうか微妙。JRで行っているところを地下鉄で消化するか。

09:10 from Tweet Button
政局の混乱は、「EU主導で財政再建」か「生活」か、国全体か個人か、といったレベルでの国民の混乱から来ているのだろう。再選挙になっても同じ結果になるかも知れない。>時事ドットコム:第3党の連立協議が失敗=再選挙回避へ大統領介入-ギリシャ jiji.com/jc/zc?k=201205…

09:13 RT from web  [ 1417 RT ]
面接受ける前に「ショートコント!面接!」って脳内でつぶやいておくと受け答えがどんなに失敗しても落ち込まなくて済む。 koenokio
☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート

11:00 from Tweet Button
むしろ「同じグループなのか」という印象。既に馴染んでいる名前を「エディオン」に変えることで、逆に知名度が下がり、集客に影響が出ることになりかねないな。>時事ドットコム:直営店の名称、10月に統一=合併には否定的-エディオン jiji.com/jc/zc?k=201205…

12:18 from モバツイ
大阪駅。新「はまかぜ」車両を初めて見たが、何か安っぽいな。

12:46 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]
石井徹也さんが出版した小里ん師匠からの聞き書き「小さん芸語録」は極めてよき本。「噺」の「芯」がぶれ過ぎて何が幹で何が枝かが分からなくなっている現在 筆者の意向は兎も角、この本は芸人自身が特に噺家が「読して語らず黙して腹に持する」べき本であろう。
古今亭志ん輔さんのツイート

13:13 from モバツイ
今月2回目の動楽亭昼席。下まで並んでいる、と思ったら表が開いていないだけだった。

16:40 from モバツイ
動楽亭昼席終演。客約40人。「普請ほめ」優々「転失気」雀五郎「火焔太鼓」坊枝「明烏」文太「浮世床」小染「幸助餅」染丸。小染は出演依頼が(恐らく吉本から)来ていなかったらしい。家にいたから良いようなものだ。来週水曜の八方休演もそういった理由か?

16:50 RT from Keitai Web  [ 14 RT ]
大学図書館における貸出履歴の分析。T大学。蔵書の3%が貸出数の80%をまかなっている。分野別の偏りはない。出版年が古くなると借りられない。数十年たつと1%以下の貸出しか行われない。教科書に貸出が集中することも集中の原因の一つ。一般向けか専門向けか #jslis2012
hinata yoshikazuさんのツイート

16:51 from モバツイ
教科書は買えよ。或いは、買う価値のない本を教科書に指定するなよ。

16:56 from モバツイ
大和路線も201系入っているのか。何となく103系の牙城だと思っていたのだが。

17:13 from モバツイ  [ 1 RT ]
シャウトにハマるここ数日。ツェッペリンを聞き、三上寛を聞き。

23:21 RT from web  [ 3 RT ]
ファッキング・ニモ
面白AVタイトルさんのツイート

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなしか宝塚ファン倶楽部

2012年05月12日 08時21分22秒 | 落語・講談・お笑い


水曜は繁昌亭の夜席へ。
宝塚ファンの噺家がよってたかって
宝塚にちなんだネタと、その後レビュー
(おそらく、こちらがメイン)をやる、という会。

演者は「あまり客が入らないのでは?」と思っていたようだが、
実際には満員。
当日券で補助椅子を出していた。


「稽古屋」(「さざ波のの」こと 染雀):△+

ごく普通に「稽古屋」。
後の花丸の「レッスン屋」の仕込としての位置付け。

全体に、若干上下が深い。

「色事根問」の部分はきっちりとしつつ、
所々遊びを入れていた。
「2男」の流し方、
「下に丸を付けると粋に聞こえる」で「染雀だったら染丸」とか。

稽古屋の場面はまあまあ。
「越後獅子」で子どもが踊っている振りを入れていたのだが、
個人的にはそれは野暮と感じる。
あくまでお師匠さんが相手の踊りを見ている、だけで良いと思う。
その中で勿論きちんと「越後獅子」の振りを演者が理解している必要があるが、
それを敢えて見せるものではないだろう。

サゲは「喜撰」で「海山越えて」。


「レッスン屋」(「天橋満」こと 花丸):○-

出番前にお茶子さんが膝隠しに布を被せる。
(後であやめが説明した)

宝塚との出会い、などのマクラ。
気持ち良さそうに歌い、ウケをとっていた。

ネタは「稽古屋」を宝塚、バレエに替えるもの。
全体には少し練り不足かな、と感じた。
もう少しウケるようにテキストは変えられそう。

「色事根問」の1から4も「見え」「男役」「金(きん)」と換えている。
元の「稽古屋」にどの程度科白を被せるか、ギャグとして捻るか、
といったあたりで、もう少しウケを取るように持っていけるのでは、と感じた。

「宝塚出身」という先生のところへ習いに行く。
結局「チャカラヂュカ」だ、と言うのだが、
「チャカラヂュカ」とは何か、という回収はなし。
それならば「宝塚」のままでも良いのでは、と思った。

お稽古はバレエ、少し芝居の科白。
サゲは繁昌亭の屋根に上がって(繁昌亭にする必然性はないと思う)、
「過激/歌劇」を掛けたもの。


「歌劇場風景」(「合邦つじ乃」こと あやめ):△+

マクラは宝塚の想い出など。
花丸・生喬より上の世代から見ているので、
それはそれで面白い。

「宝塚ファンの生態」といった話。
詳細に描かれているし、
宝塚ファンの女性の描写は、やや濃い目ではあるが自然。
こんなルールがあるんだ、と勉強にはなった。
飛び込みでは行きづらいな、と感じてしまったが。

歌劇場で起こることを順に描いていくネタなので、
若干起伏に乏しい感じ。
あと、宝塚ファンでない側の女性の人物設定をもう少し深めれば、
そのギャップからくるギャグが何かしら出てくるのでは、と思った。


「ヅカタツ!」(「美園章」こと 生喬):○+

これまた宝塚との出会いについて。
好きなジェンヌの話などは初めて聞いた。

何となくギャグの言い方、ツッコミ方が福笑っぽくて、
これはこれで面白い。
ネタは「オールナイト」でも見ているのだが、
その時に比べて「宝塚ファンが多い」という意識があるのか、
自信を持って喋っている感じ。
おじいさんが「歌が上手いジェンヌ」で最近のジェンヌの名前を挙げる。
私は当然分からないが、2割くらいの客は理解している印象。
それくらいの客が分かっていれば問題なく突っ走れるのだろう。

オールナイトだけかと思ったら、
ここでも着物を脱いで、派手な衣装姿になっていた。
オールナイトは皆が無茶をするから紛れてしまう感があるが、
繁昌亭の高座でやると「踏み外している」感じが素晴らしい。

サゲは「レッスン屋」と被るので変えていた。


レビューショー「花詩歌(はなしか)王朝絵巻」

クリスマスの「シャンソンショー」に比べて、
歌詞を変えたりせずに、その点ではまとも。
衣装替えの回数も多く。
染雀の女装が普通に見えるのは、私が麻痺しているせいか。

「宝塚新音頭」の後、
「エリザベート」からの歌が多いということで
「エリザベート」の内容説明を入れて何曲か。
最後は「愛あればこそ」、
アンコールとして「スミレの花咲く頃」。
この2曲はクリスマスに聞いた替え歌の印象を引きずってしまった。
本当はこんな歌詞なんやね。

繋ぎで漫才風のベタな掛け合いを入れる部分があったが、
個人的にはあまり好きではない。
「真面目に芝居をやって、それが可笑しい」
みたいな繋ぎが出来れば良かったかな、と思う。
なかなか難しいと思うが。

とりあえず、写真。

非常に楽しそうにやっており、それが客に伝わっているから良いでしょう。


結局21時20分頃終演。
満腹。胃もたれするほど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(金)のつぶやき

2012年05月12日 01時15分44秒 | つぶやき
06:53 from Tweet Button
欧州との選手の行き来も増えているから、そこの合わせた方が良いだろう、とは思う。1,2月に入れないでリーグ戦が消化できるのか、という疑問はあるが。>時事ドットコム:Jリーグ「秋春制」の可能性示唆=代表選手の休息念頭に-サッカー協会 jiji.com/jc/zc?k=201205…

08:00 from Tweet Button
後で読もう。>日本のインフラが危ない(上) 東京五輪に備えた大量整備から50年 「物理的な崩壊」が日本列島を襲う ――東洋大学経済学部 根本祐二教授|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/183… @dol_editors

08:26 from Tweet Button
単純に売上高を加算、とはいかんだろう。店舗規模の違い、オペレーションの違い、社員に求められる属性の違いなど、気になる点はいろいろあるな。>時事ドットコム:ビックカメラ、コジマ買収へ=家電量販大手 jiji.com/jc/zc?k=201205…

10:03 from Twit for Windows
昨日、今日と眠くて仕方がない。どうなってるんだか。早く外出しろ、ということか。

11:58 RT from Keitai Web  [ 10 RT ]
商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書) 新 雅史 amazon.co.jp/dp/4334036856/…
澤井和彦さんのツイート

12:46 from モバツイ
問題集、2巡目を一通り。間違えた箇所について、テキストに目を通す、等やらねば。年金アドバイザーに比べて、さすがにプラスアルファが必要な箇所が多い(笑)

12:57 from モバツイ
個人的には、年功序列や身分保障そのものが悪だとは思わん。ただ、それが省益優先、不要不急の事業につながっているのであれば、改める必要があるだろう、という感覚かな。

13:04 from モバツイ
省庁間の人材の流動化をしようと思ったら、まずそれぞれの省庁の文化や仕事の進め方を可視化し、ある程度共通にしていく必要があるだろうな。幹部職員だけ流動化、と言っても、仕事の仕方が全く分からないのでは管理もできんだろうし。鶏が先か卵が先か、ではあろうが。

13:16 from モバツイ
官僚の能力・生産性は高いのか?一般論で語っても仕方がないが、古賀の評価と飯島の評価は全く異なっているように感じるが。ここを履き違えると、採るべき対応も変わってくるだろう。

13:35 from モバツイ
女性は優秀だが「短距離ランナー」タイプになりがち、か。なるほどなあ。自分でブレーキを踏める人、周囲にブレーキ役を持てる人が長続きする。或いは、産休・育休というのが丁度良いブレーキになるのかも知れないな。

13:55 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]
佐藤幸治特別講演・シンポジウムの後の懇親会の出し物として、佐藤先生の名代として、司法改革B級戦犯・中村元弥氏による「銅像コント」が企画されている、という噂がある。blog.goo.ne.jp/j-j-n/e/f4811c…
中村元弥さんのツイート

16:04 from Twit for Windows
「新入社員はなぜ「期待はずれ」なのか」(樋口弘和)読了。採用側メインだが、学生に役立つ事項も書かれている。若干散漫になった印象もあるが、昨今の双方の事情についてよく整理されていると思う。「雑談面接」についてかなり紙数を割いており、ここも興味深い。現実への適用は要考慮、だが。

17:00 from Twit for Windows
繁昌亭昼席、仲入後入場ならば1,500円、か。ただ4席と考えると微妙だなあ。

17:55 from Tweet Button
解散に関しては別に真面目に聞く必要はないが、どの程度首相の意図と合っているのかねえ。それも首相に訊くものでもないが。>時事ドットコム:来夏ダブル選に言及=早期解散論けん制-輿石氏ら jiji.com/jc/zc?k=201205…

17:58 from Tweet Button
小沢の周辺が言ってもなあ。検察審査会の構成、インプットや審査の流れが不透明であり、検察が有罪判決を得づらい場合の逃げ道として使っているのでは、と疑えてしまう点は改めるべきだと感じるが。>時事ドットコム:検察審査会法改正を=小沢氏勉強会 jiji.com/jc/zc?k=201205…

18:04 from Tweet Button
丁寧な議論を積み重ねてきた、とは思えないが。マニフェストで国民に約束した訳ではなく、受託者たる政権党としての意思決定手続にも不備があり、党議拘束の根拠は乏しいと感じる。>時事ドットコム:民主全議員に党議拘束=消費増税反対派けん制-野田首相 jiji.com/jc/zc?k=201205…

18:11 RT from web  [ 5 RT ]
電マ男
面白AVタイトルさんのツイート

18:13 RT from web  [ 353 RT ]
百人一首ですら「今日も長い夜を一人寝で寂しいぜクソ野郎」とか「会いにいくよとか言われたから真に受けて待ってたら深夜なんだけど」みたいな非モテ歌が満載だったのだから、非モテアピールは日本の伝統芸能といえるのではないだろうか shinzaki
☆1000RTツイート★さんのツイート

18:34 from Tweet Button
再選しないと始まらんし、外交では票にならないのだろう。>時事ドットコム:米大統領、APEC欠席か=民主党大会を優先-ロシア報道 jiji.com/jc/zc?k=201205…

18:53 from Tweet Button
2年前の事件、申し立てから1年半も経っているのか。裏で揉み消しやら口封じやら、様々な動きがあったのではないか、と勘繰ってしまう。>時事ドットコム:学生と口論、平手打ち=酒に酔い、教授処分-東大 jiji.com/jc/zc?k=201205…

20:07 from Tweet Button
「徐々に出てきた症状」ってヤだな。このままだと「ヒット1本○○万円」のワーストランキング入りも確実だろう。>時事ドットコム:城島の出場登録抹消=プロ野球・阪神 jiji.com/jc/zc?k=201205…

22:26 from Tweet Button
プリンスホテルでやるなよ。品川ではなかったが、昔日教組の大会をドタキャンして、裁判所の命令にも従わなかったのを忘れたのか?>時事ドットコム:故草野忠義氏(元連合事務局長、3月7日死去)のお別れの会 jiji.com/jc/zc?k=201205…

22:30 RT from web  [ 13 RT ]
スタジオズブリ 千の男とハメまわし
面白AVタイトルさんのツイート

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(木)のつぶやき

2012年05月11日 01時16分39秒 | つぶやき
09:42 from Tweet Button
もはや日本は「貿易立国」ではなく「資本立国」な訳で。震災の影響は大きかろうが、その要素を除いても貿易は赤字に転落する方向にあるのだろうし。>時事ドットコム:11年度の経常黒字52%減=マイナス幅は最大-財務省 jiji.com/jc/zc?k=201205…

09:44 from Twit for Windows
眠気とれんな。一眠りする方が効率が良いのだが…。

10:40 RT from web  [ 4 RT ]
モークンニ娘。
面白AVタイトルさんのツイート

11:11 from Tweet Button
そりゃ、違法・合法を問わず書き込み件数が圧倒的に多いのだから突出するのは当然だろう。基本的には、インフラではなく使用する側の問題だろうし。>時事ドットコム:違法書き込み5000件放置=「2ちゃんねる」が突出-規制薬物の広告9割・警察庁 jiji.com/jc/zc?k=201205…

12:06 from Tweet Button
こんな賞が出来たのか。数ではなく、劇的だったかどうか、で決めるんやね。>時事ドットコム:サヨナラ賞、3、4月は中村と田中=プロ野球 jiji.com/jc/zc?k=201205…

12:09 from Tweet Button
それぞれ3日の猶予があるはずだが、すぐに諦めて次に回している印象。早く再選挙をしよう、という意図か。>時事ドットコム:第2党の連立協議も失敗=6月再選挙、ほぼ確実に-ギリシャ jiji.com/jc/zc?k=201205…

17:53 from Twit for Windows
眠気に包まれていたので特に出かけず、一覧の作成、スケジュールの作成など。

18:33 from Tweet Button
「早くフィリピンを訪問していた」形式よりも、早く訪問して何をしていたか、の実質が気になる。「買春」等としたら根深いが、そのあたりまでは追及しないのか?>時事ドットコム:石井参院予算委員長が辞任=不適切な海外渡航で jiji.com/jc/zc?k=201205…

18:34 from Tweet Button
マニフェストや、消費税増税に向けての党内意見集約のプロセスを見ると、「造反有理」と言わざるを得ないわな。>時事ドットコム:増税法案、造反は限定的=岡田副総理 jiji.com/jc/zc?k=201205…

18:42 from Twit for Windows
米長のブログ(bit.ly/IZQw2K)を見ると、「将棋の実力は全く関係がない出題ばかり」らしい(笑)>bit.ly/IZQub5 将棋能力検定試験のお知らせ 将棋名人400年祭のお知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

20:03 from Twit for Windows
月末に談之助の談志本が出るのか。これも気になるな。

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(水)のつぶやき その2

2012年05月10日 01時19分05秒 | つぶやき
18:28 from モバツイ
繁盛亭夜席。補助席出している(笑)どこかで見た客が大勢、見たことのない客層もかなり。 twitpic.com/9j1p6d

20:17 from モバツイ
仲入。これは21時半コースでは…(笑)

21:59 from モバツイ
落語会終わり、飲んで帰路。土曜の落語会を一つ飛ばしただけ、と考えれば、飲み代も構いますまい。

22:35 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]
にたような勘違いでいくと、アルプス一万尺の歌でもよく聞くな。RT @mielnoirhachico RT @omosirouinu ここ数年で一番の衝撃 ×「おにぎりおにぎりちょいと詰めて♪」○「おにぎりを握りちょいと詰めて♪」
hlfm nkhmさんのツイート

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(水)のつぶやき その1

2012年05月10日 01時19分04秒 | つぶやき
01:00 from Twit for Windows
「過去の行動事実」のみを評価対象とする採用の仕方。就職後だと行動事実は見えるから評価しやすいが、学生時代の行動事実は結局伝聞になるのでは?もう少し読み進めてみるが。

01:00 from Twit for Windows
何となく寝られず、読書等々。薬も飲んだし、また眠くなるでしょう。

01:21 from Tweet Button
駄菓子屋の昔からあった訳で、「痛い目を見て覚える」が原則だろう。痛い目を見ないと、大人になってもっと酷い目に遭うし。親のクレカ使用の禁止、位の歯止めは必要かも知れんが、過保護は禁物。>ソーシャルゲーム:「コンプガチャ」規制も 消費者庁- mainichi.jp/select/news/20…

01:22 from Twit for Windows
災害大国、即、小さな政府は適応不可能、は一足飛びと感じるが。

01:27 from Tweet Button
「Y染色体が消滅する」と「男性が消滅する」は別問題だろう。男性がXYからXOになる、というだけの話では?Y染色体に乗っていた遺伝情報はどこへ行くのか、は気になるが。>少子化より深刻?男性が地球上から消滅しつつあると判明 sgk.me/Jayqr6 @men_joy

01:49 RT from web  [ 1 RT ]
魔口使いサリー
面白AVタイトルさんのツイート

06:21 from Twit for Windows
「軍産複合体」という言葉を初めて使ったのはアイゼンハワーなのか。民主主義的とは思えない彼がそのような危惧を持っていたのに対し、マスコミも含めて皆が頬被りしている民主主義(笑)日本の状況。

06:29 from Twit for Windows
出てるんやね。また見ておこう。>bit.ly/IJhjzjふさ千明のおたネタ日記 アニメ版『じょしらく』キャスト発表

07:38 from Twit for Windows
「国民のために」ではなく「国民に代わって」としての"for" the people(笑)

07:43 from Tweet Button
「拉致」に反応したのだろう。趣旨が「結婚が破綻した女性の連れ去り」にあるのに、「拉致」に反応して抗議するのは「言葉狩り」であり、結局彼ら自身の首を絞めると思うが。>時事ドットコム:拉致と子の連れ去り同一視せず=家族会抗議に釈明-米国務省 jiji.com/jc/zc?k=201205…

07:59 from Twit for Windows
多数派や権力者の可謬性を前提とする民主主義に対して、それを手間であり無駄である、として多数派や権力者に熱狂する。所詮この程度の「民主主義」のレベル。

10:55 from gooBlog production
第97回出没!ラクゴリラ blog.goo.ne.jp/kkmaru/e/49fce…

11:08 from Twit for Windows
再分配前のジニ係数、再分配後のジニ係数を記載してもらわんと検証できないが、「再分配後の方が所得配分の不平等が大きい」は流石に言い過ぎでは?国民年金は免除制度もある訳だし。

11:14 from Tweet Button
予約特典、初版特典があるはずなので。>次の商品を購入しました:'古今亭志ん朝 大須演芸場[CDブック]':河出書房新社 via @amazonJP amazon.co.jp/dp/4309273092/…

11:25 from Twit for Windows
「財政赤字を減らしたい」財務官僚の思惑からか、「生活第一」の実現のためなのか。そのあたりの理念を語らない、語れないから悪意ある者の攻撃に応えることができないんだな。

11:38 from Twit for Windows
「政権交代とは何だったのか」(山口二郎)読了。基本的に民主党を支持している、という線が明確なのでその前提で読めば良いが、政権交代による成果などはきちんと把握するべきだろう。今の時期にとりあえず「半括」として読むのに好適。政治学がどこまで現実政治に関与するか、については、やや反対。

11:48 RT from web  [ 100 RT ]
「なぜ売春や援助交際はいけないのか、合法化したほうがいいのではないか」というテーマに、「合法化するとイオンが参入して価格破壊が起こるから」という意見があって大爆笑した。 miyako7
☆500ふぁぼツイート★さんのツイート

11:50 RT from web  [ 1 RT ]
性交女セイラ
面白AVタイトルさんのツイート

11:52 RT from web  [ 4 RT ]
南アルプスの天然聖水
面白AVタイトルさんのツイート

14:03 from Tweet Button
「有罪推定」の反省を書いた新聞社は、その反省を生かすのだろうな?それはそれとしてまた有罪推定報道を繰り広げそうな予感。適切な控訴理由があるか分からんが、「人民裁判」らしい進展だな。>時事ドットコム:小沢氏、復権へ制約=控訴に驚きも jiji.com/jc/zc?k=201205…

14:12 from Tweet Button
新自由主義の立場からすれば、日本郵政が民営化した上で参入し、安い保険料で高いサービスを競い合う、という状況が望ましいのだろうがな。>時事ドットコム:がん保険参入、先送りへ=TPPで米に配慮-日本郵政グループ jiji.com/jc/zc?k=201205…

15:31 from モバツイ
外出。整理番号順の入場だから急ぐ必要はないんだけどね。

18:22 RT from Keitai Web  [ 29 RT ]
指定弁護士が何を思って控訴したかは、少なくとも今詮索しても意味がない。せめて控訴趣意書が出てからでしょう。控訴できるんだから控訴したってそれ自体は違法でもなんでもないし、直ちに道義的責任を問うのは、まさに無罪判決後の小沢さんに訳の分からない責任を問うていたのと全く同じ。
Hiroshi Ichikawaさんのツイート

18:22 RT from Keitai Web  [ 32 RT ]
先進国の出生率低下に関しては、今月の『フォーリン・アフェアーズ・リポート』 amazon.co.jp/gp/product/490… のスティーブン・フィリップ・クレーマー「ベビー・ギャップ―出生率を向上させる方法はあるか」は、出産と育児に予算をつけろと簡潔に指摘していました。
SUGAWARA, Takuさんのツイート

18:23 RT from Keitai Web  [ 71 RT ]
国家を重んじて、伝統的な家族の価値を重視せよというマッチョな保守政治家は、人口減少という形で国家の危機を呼び込んでいるという皮肉。
SUGAWARA, Takuさんのツイート

by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする