させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

ムスメカラノテガミ

2016-03-04 06:54:06 | 日々のこと


また

ひとつ

宝物



ふえました



このごろ

卒業式では

センセイからの

粋な計らい

なのか

子どもたちに

親への

感謝のキモチを

手紙に

綴らせてくださる

ようです



普段は

会話や

SNSが

中心だから

やはり

手紙というのは

新鮮だし

とても

嬉しいモノです



ポジティブな

カノジョらしい

右上りな字体は

微笑ましくも

意外にも

幼くて

落ち着いて見られる

風貌との

ギャップに

笑ってしまいました



でも

笑っていられるのも

つかの間



あぁ

やはり

ワタシは

カノジョに

引き上げ

成長させてもらったんだ

そう

想える

内容に

あたたかな涙が

ポトンと

滲みました



幼い頃は

お兄ちゃんの

習い事優先で

後回しにしていた分

ほんと

この数年は

一緒に

いろんな景色



いろんな感情



共有したよね



云いたいコト



云わないでも

伝わるコト



心地よく

汲んでくれて

どれだけ

救われたコトか



流行も

周囲の意見も

あくまでも

参考にするだけ

それより

なにより

感じ

動き

叶えるのは

自身のチカラ

そう

揺るがない

カノジョ



堂々とした

立ち居振る舞い



あっぱれ!



何度

ココロで

拍手喝采

したでしょう



でもね

きっと

いまから

ぶちあたる

壁も

挫折も

今までみたいに

一晩寝れば

ほら

スッキリ!

とは

いかない時も

くるかもしれない



ワタシには

話せないような

オトナの事情。



カノジョ自身が

抱えるコトも

きっと

あるだろう



そんな時には

手紙を

書こうかな




すこしでも

ラクに

なれるように



すこしだけ

前を

見据えられるように



たった

一行





~自分を信じて、自分を愛して~



そう

綴ろう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする