させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

祝!初イベント

2011-12-20 08:59:35 | 日々のこと
最近

乾燥が

ひどいのか

口唇が

オバQみたいに

なってます


自分では

ベティブルーの

ベアトリス・ダルを

目指してるんですけど(笑)

そんな

アラフォーに

天使のささやき!


最近

入り浸らせて

もらってる


てげてげ喫茶

にて


『アロマテラピー

リップクリームと

ルームスプレー作り』


が 行われます

店休日返上の

初イベントだそうな


パワフルですね〓

エネルギッシュですね〓


当日に

なってしまいましたので

興味津々~な方は

直接

てげてげさんに

お問い合わせください

(0956‐25‐8844)


カサカサな

ワタクシも

最終コースに

参加させて

いただきます


さぁ

プリプリツヤツヤ

目指して

頑張るぞぉ!


その前に

今日も

お仕事行ってきます!


みなさまも

どうか

メリハリと

潤いのある

素敵な一日を

お過ごしくださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロヲアラウ

2011-12-18 14:46:58 | 日々のこと
ふだんは

なかなか

ゆっくりと

向き合うことが

できないから


こんな

休日には

ザブザブと

洗ってあげよう

そう

ココロを

ザブン




この街の

真ん中にある

賑わう公園で

良質な音の世界に

スイング


身近にあるのに

なかなか

触れるコトのない

美術館の

所蔵品と

静寂に

キリリ




トクントクン


真っ白になって

整う音が


ほら


洗われた

のか

表れた

のか


また 鮮やかに

染め上げる

仕度も

整ったんだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダニズム

2011-12-17 22:34:19 | 日々のこと
最新モデルとか

ハイテクとか

無縁の人生です(笑)


アナログとか

旧き良き時代の

モダニズムとか

そういう

ニュアンスに

めっぽう

弱いんです


どういう話?

というカンジ

ですが

ワタシのツボの

ピアスに

出逢ったのが

嬉しくて!


きっと

本当の

旧き良き時代の

モノは

もっと深く

とても緻密で

丁寧な

手仕事だったの

だろうけど


決して

タイムスリップは

出来ないけれど

しばし

想いを馳せたり


自分のルーツを

思い起こしたり


それぞれの

モダニズム


変わらないモノを

求め続けたい

信じ続けたい


自分の価値観を

ずっと大切に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Daybreak

2011-12-17 06:07:11 | 日々のこと
厚く雲に

覆われた

この昊にも

たしかに

太陽は

ソコに


見上げたモノを

ひとすじの

光が照らす


日々

生まれ変わる


ワタシも

昊も


いつも

変わらず

ソコに

在るのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴメンね相棒

2011-12-16 09:16:10 | 日々のこと
ワタシは

ランチの

ピーク時を

過ぎたら


洗い場に

入るのが

日常なんですが


ここ2、3日

相棒の

食洗機チャンの

調子が悪くて

とうとう

昨日は

悩みを抱えた

乙女みたいに

扉が 重~く

開きづらく

なってしまったのです


日々

酷使されている

コトへの

ストかしら?

あっ

ワタシが

ここんところ

イライラして

ガチャガチャ

してたせいかしら?


過ぎたるは

及ばざるが

如し


そう

思いつつも

いつもより

優しく触れ

撫でるように

磨き

メンテナンスを

お願いするコトに・・


老朽化と

日頃の歪みで

中のコマが

傾いてますね~



ん?

ドコかで聴いた

台詞だわ!


最近通ってる

整骨院だぁ~


繰り返される

毎日の中で

成長する部分

退化していく部分

どちらも

持ち合わせている

それを

忘れずに

ワタシも

キミも


ゴメンね相棒


自分だけ

キツいんじゃ

ないんだよね?


自分だけ

頑張っているんじゃ

ないんだよね!


拡げていくよ

もっと

視野とか

ココロ持ちとか


こんなワタシだけど

これからも

上手くやって

いこうね!

相棒!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーリース

2011-12-15 09:08:55 | 日々のこと
車中にも

クリスマスリースを


BGMは

ナット・キング・コール

「スターダスト」


待ち侘びる時間の

ワクワク感の

はじまり はじまり


慌ただしい時期

つい

せかせか

あたふた

するけれど


せめて

今だけは

このおだやかな

時間の中に

漂っていよう


クリスマスまで

あと10日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の一文字

2011-12-14 09:00:28 | 日々のこと
年の瀬の

楽しみのヒトツ

今年の一文字は


『絆』


だそうですね


震災に

皆が 憂い

ココロを痛め

そして 祈り

手に手を取り

一歩 一歩


誰もが

ヒトリじゃない

そう ココロに

刻める

一文字ですよね


ワタシ自身の

今年の一文字は


『生』


かな


2つの意味合いが

あるようです


一つ目は

「LIVE」

今年は

ずっと憧れていた

アーティスト達の

ライブに

依存性?と

云われるくらい

行けました!


南佳孝サン

ドリームズカムトゥルー

土岐麻子サン

平井堅サン

地元の

JAZZミュージシャンに

ハナルナ・・


などなど

降り注ぐ

音楽のシャワーに

心身ともに

解してもらうコト

しばしば


2つ目の意味は

「LIFE」

自分のルーツ

とも云える

大切なヒトを

失くすコトで

人生の

重さと儚さを

知りました


悔いの無い日々を

できるだけ

過ごす為に

必要なコトは


〈自分で思考するコト〉

〈周囲に感謝するコト〉


その2つを

忘れずに

いるコトだと

教えてもらえた

気がします


あなたの

今年の一文字は

何ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヨクタダシクウツクシク

2011-12-13 09:21:34 | 日々のこと
ワタシの

オンナトモダチは

美人が多い(笑)

顔で選んでる

訳じゃないけど

彼女たちを

見ていると

生き方って

表情や

佇まいに

反映される

そう教えられる


芸能人で

オンナトモダチに

なれたらなぁと

思うのは

ドリカムの

吉田美和サン

そして

小泉今日子サン


テレビ越しですら

すんごい

エネルギーを

もらっている気分に

なるもんなぁ~


そんな

小泉今日子サンの

オトナの

趣味・嗜み講座が

一冊の本に


その名も

「小泉今日子実行委員会」

やってます

楽しんでます

着物に 美術館に

ゴルフに マクロビに・・

世の中に

しないでいい経験って

圧倒的に

少ないと 思うんです


その時は

正直しんどい

とか

もぅ ダメだぁ~

なんて

頭抱えて

胸痛めても


それが

反面教師だったり

バネになったりして

より 高く

より 広く

世界観が

向上していくのかも


小泉サンも

おっしゃってます


『人間って

学ぶコトは

できても

変わるコトは

なかなか

できません

自分にとっての

大事件も

世界を拡げて

いくコトで

取るに足らない

些細なコトと

変えていくしか

ないのかも』

と。


オトナのオンナとは

右脳と左脳の

バランス感覚を

養うコトを

生業と

するヒトのコト

かしらん


光も

影も

愛せる

オンナで

あれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gift

2011-12-12 08:14:30 | 日々のこと
自分への

クリスマスプレゼント

ずっと探してた

鳥モチーフ



オトナシェイプ



ピアス


しめて


千円足らず(笑)


チープな

ピアスにすら

ワクワクできる

感性と

アレルギーとは

無縁の

健やかな

カラダこそ

ホントの

とっておきの

ギフト

なのかも


ふふ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今昔物語

2011-12-11 19:19:38 | 日々のこと
昨日は

オトナの

女子会


どうして

こんなにも

感性は

通ずるのに

個性が

ぶつかり合わない

のかと

不思議な縁に

いつも

酔いしれる


今日は

ムスメの

二人女子会

お買い物編の

ドライバー


車中にて

マシンガントークに

おにぎり品評会に

箸コロトーク

(箸が転がっても

可笑しいってヤツね)

は 続く続く・・


毛皮のマリーと

古着を愛する

トモダチと

片や

少女時代と

CECIL MCBEEに

傾倒する

ムスメ


二人が仲良くなった

きっかけは?

って

聞いてみた


最初は

読めなくて

逆に ひいてたんだ~

でも

あっおんなじ!って

思える瞬間があって

それ以来

相手にしか

話せない悩みも

云える仲だよ~

と。


いいね~いいね~


見つけたね!


出逢いもだけど

関わりだよね

繋がり合って

いくコトだよね


ドライとか

バーチャルとか

そんなイメージとは

これっぽっちも

無縁の

ムスメに

ひと安心


みんな

欲しているんだよね


ぬくもりとか

映し鏡とか を


自分の生きる証を


今も

昔も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする