海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.2277 野の花

2022-03-03 | 写真

野の花

前回の写真から少し時間がかかってしまいました。

理由は二つ。

コロナワクチン接種で少々熱が出たり調子が出なかったり…。

次に、デジタルカメラの使い方はなかなかなれなくて、戸惑うばかり。

でも、今日はとにかくいっぱい撮ってみようと外に出て、200枚ほど試してみました。

今回はとにかく、手持ちのオールドレンズを使って、一眼レフらしい写真を取るという試みです。

レンズに合わせて中古のカメラボディを購入しましたが、望遠レンズなので、風景よりも花の様なものを撮るのに適しているということがよくわかりました。

そんな中の一枚です。


No.2235 アボカドの葉

2021-12-11 | 写真

アボカドの葉

葉っぱの版画をし始めてから、いろいろな葉っぱの形や葉脈が気になる様になり、ついつい見てしまいます。

今朝は金魚の世話をしながら、ライトの手前のアボカドの葉が目に留まりました。

光りに透けて見える葉脈のなんと美しいことか。

複雑に隅々まで栄養を行き渡る様に、葉脈は繋がっています。

きっと、人間の血管もこんな風に張り巡らされているのだろうと想像したりしています。


No.2222 ナンキンハゼ

2021-11-18 | 写真

ナンキンハゼ

久しぶりに、愛犬との散歩コースを歩いてみた。

ナンキンハゼの紅葉が美しい。

冬の白い実の風景も美しいが、この時期は、木々によって違う葉の色と実が楽しめる。

でも、やはりいろいろなことが思い出されて、…。

 

今日は暖かい。

 


No.2194 蛙

2021-10-07 | 写真

追い払っても、いつの間にかまた元の位置に戻っている蛙です。

メダカの水槽ですが、他にもたくさん水槽はあるのに、なぜかここです。

もう十回程繰り返していますが、どうやらここが気にいっているのですね。

幸い、メダカを食べてはいないようですから、ネットをして水槽の中に入れない様にしています。

この蛙、きっと虫を食べているのでしょう。

はじめに見た時よりも明らかに大きくなっています。


No.2005 セントポーリア咲く

2020-12-19 | 写真


セントポーリア咲く

昨年、母にプレゼントしたセントポーリア。

その折に葉っぱを二枚もらって、挿しておいたものです。

葉っぱから、小さな葉がたくさん出てきて、そこから葉がどんどん増えて、一年で立派な株が四株。

そして、このように花が咲くまでになりました。

その植物にあった光と温度、水分、そして風が適度ならば、すくすくと成長することがよくわかります。

どうしてもうまく育だたないものもありますが、胡蝶蘭とセントポーリアは我が家の環境に会うようです。