美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

お節の準備の青赤紫色々♪

2024-12-30 | 自給自足のお話

青りんごと言っても青ではなく葉緑素の緑色ですが

これは正に青色のりんご

正確には

林檎型に繰り抜いた大根を

バタフライピーで青色に染めたもの

 

紫蘇ジュースで染めたリンゴ型の蕪

 

年の瀬も楽しく遊んでいます

毎年

お節は

蒲鉾の飾り切などで映えさせて?いましたが

今年は特に何を買っても高くて~~~

大根や蕪で色気を足してみようと思います

大根の含め煮のついでに遊んでみました

食べてももちろん美味しい赤と青の林檎型

 

花形ゆで卵の制作中~ 成功するかしら?

 

休憩のおやつは

餡玉に紫芋のモンブラン風

ちーくんがお芋かけてくれてます

 

紫芋はレンチンで柔らかくしただけですが

甘味もあって

手作りの餡子によく合います

 

毎年 師走の30日は

暗い間から出かけて魚市まで買い出しに行く長男一家

ジジババはまだ寝ています

今日の鰤は7キロ

 

息子が捌いてこれは照り焼き用

寝かせておいてお正月の鰤しゃぶにもします

 

早速に離れから届いたお刺身~

 

レバー等も美味

 

今日は 一日 お節作り~~

美味しくなあれ

他にも

あれこれいっぱい作りましたよ~~

五目煮はもう食べ始めています~

 

昨日搗いた餅大豆の豆餅はこんな断面

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024ファミリーで福の餅搗き... | トップ | 大晦日はファミリーでお節作り♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (よう)
2024-12-31 07:16:49
いつもながらす ごい料理の数々 こっそり重箱持って立っていたりして…
ことしは なにもかも すごく値上がりしていて ビックリですね。
りんごなんか 一つ258円って!ふつうのリンゴがですよ!
そんなに高いなら なくてもいい!と思います。
大根や蕪のリンゴ 可愛いわ。
みんな笑顔で 良い年越しを。
来年もよろしく~
返信する
Unknown (MrsK)
2024-12-31 17:24:46
>よう さんへ
>ありがとうございました。... への返信

今年も大変お世話になりました。
色々ありましたが、今年も賑やかにお節詰めが
終わり、門履きも済ませほっとしています。
ほんと何もかも高騰していてびっくりですよね~。
ガソリンも高いし~~汗
来年もまた引っ張って行って下さいませ~~
少々重いけど!
楽しみましょ~~♪
返信する

コメントを投稿