今日の きろろガーデンの様子です
何種類かのクレマチスの花も 色が抜けて 葉っぱの方がにぎやかになってきました
数年前から 薔薇はほぼ無くしましたので
葉物が目立つ庭です
盛り盛りになってきました
銅葉のスモークツリーに花が付いています
葉色だけでも 銅とか銀とか。。。金はないな。。。何色か重なると 華やかになります
ボリジの花のようですが 鶏の大好きな餌葉です(名前?)
階段部分。。。全部 園芸種ではありますが
少し?かなり?目を離すと 雑草化しています
少しづつ 引き算をしていますが
雑草化している植物の成長の方が早いです
でも その中でも お宝が育っていたりして 草取りだけでも ほんと楽しいです
畑も 間引き菜だけで 食べ切れない程 野菜が取れます
えんどうも レタスも チシャも ほうれん草も 苺も。。。 素直に嬉しいです
この前撒いた人参も 雨で大分大きくなりました
今日 間引こうかと思って赤ちゃん人参を抜くと お隣さんに迷惑をかけることなく
スーーーと難なく抜けました
雨っていい働きをするんだぁ~~と ビギナーもんは普通に感動しました
今日は いただいたエゴマの苗も植えました
これから 梅雨に向けて ガーデンでは 引き算したり刈り込んだりします
植物の足元をスッキリさせたり 通路を綺麗にするだけで
何となく 庭全体が綺麗になったように締まって見えます
(なかなか出来ないのですが)
今日に ありがとう