冷蔵庫にしまいっぱなしになっていた安売りの柿。
ぐずぐずになってきたので、適当な大きさにつぶし、
砂糖とハチミツを加えて煮詰めてみた。
熟しきっていたところはすぐにとろけてきたけれど、
固いところはなかなか柔らかくならないので
1時間以上弱火でコトコト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/48aeeb6c2927df04dfbb0ca241a766fb.jpg)
溶けきれずにまだ形が残っているし、色もビミョー。
でも、味は期待以上の仕上がり!
「柿」と言われなければわからないくらいまろやかで
洋ナシのジャムのよう。
今回使ったハチミツは、ハチの巣ごと入っている
ニュージーランドのハニーコーム。
記憶にないほど昔にもらってもて余していたが、
これからはもっといろいろ使ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/f3/78034c4e3b534ffe49e038fcf792b0e3_s.jpg)
<柿ジャム:1ビン分の材料>
完熟した柿……3個(種をとってつぶす)
砂糖・ハチミツ……つぶした柿とほぼ同量
*最初に砂糖多め+ハチミツ少々を加えて煮詰め
途中で味見。足りない甘みはハチミツで調整。
ぐずぐずになってきたので、適当な大きさにつぶし、
砂糖とハチミツを加えて煮詰めてみた。
熟しきっていたところはすぐにとろけてきたけれど、
固いところはなかなか柔らかくならないので
1時間以上弱火でコトコト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/48aeeb6c2927df04dfbb0ca241a766fb.jpg)
溶けきれずにまだ形が残っているし、色もビミョー。
でも、味は期待以上の仕上がり!
「柿」と言われなければわからないくらいまろやかで
洋ナシのジャムのよう。
今回使ったハチミツは、ハチの巣ごと入っている
ニュージーランドのハニーコーム。
記憶にないほど昔にもらってもて余していたが、
これからはもっといろいろ使ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/f3/78034c4e3b534ffe49e038fcf792b0e3_s.jpg)
<柿ジャム:1ビン分の材料>
完熟した柿……3個(種をとってつぶす)
砂糖・ハチミツ……つぶした柿とほぼ同量
*最初に砂糖多め+ハチミツ少々を加えて煮詰め
途中で味見。足りない甘みはハチミツで調整。