今年のテーマは押入れの大整理大会!…のハズだったのに、
あまりの大ゴトに途中で力尽きたところに猛暑の追い討ち。
ようやく涼しくなってから、大量の開かずの段ボールを
ひとつずつ開けては思い出にふけり、おっといけない!
と意を決しては捨てまくる日々。
そんななかで実に20数年ぶりに発掘~!
1985年つくば万博ソ連パビリオンのパンフ。
ソ連と日本、善隣と相互協力。ううむ。
人間のためじゃない科学があるのか?
ついでにこんなものも出てきました。
月刊ソノシートマガジン「クルガゾル(視点)」、
こちら1986年2月号。確か日ソ図書で購入。
ソノシートなるものを見たことない方もおられましょう。
中を開くとこうなってます。
これを雑誌本体から外して、レコードプレイヤーで再生。
老婆心ながら、丸く切り抜いたりなどする必要はありません。
この形のまま、ターンテーブルの上をくるくる回ります。
その昔まだサブカル雑誌だった「宝島」で紹介したこともありますが、
YMOの「グラスホッパー」が収録されている号もあり。
もちろん無断に決まってるけど…。
あまりの大ゴトに途中で力尽きたところに猛暑の追い討ち。
ようやく涼しくなってから、大量の開かずの段ボールを
ひとつずつ開けては思い出にふけり、おっといけない!
と意を決しては捨てまくる日々。
そんななかで実に20数年ぶりに発掘~!
1985年つくば万博ソ連パビリオンのパンフ。
ソ連と日本、善隣と相互協力。ううむ。
人間のためじゃない科学があるのか?
ついでにこんなものも出てきました。
月刊ソノシートマガジン「クルガゾル(視点)」、
こちら1986年2月号。確か日ソ図書で購入。
ソノシートなるものを見たことない方もおられましょう。
中を開くとこうなってます。
これを雑誌本体から外して、レコードプレイヤーで再生。
老婆心ながら、丸く切り抜いたりなどする必要はありません。
この形のまま、ターンテーブルの上をくるくる回ります。
その昔まだサブカル雑誌だった「宝島」で紹介したこともありますが、
YMOの「グラスホッパー」が収録されている号もあり。
もちろん無断に決まってるけど…。
いきなり、このソノシートです…
一気にロシアへの熱い想いが甦りました!
ところで、kotさんのプレーヤーでは、(アームの支点にぶつからずに)ちゃんと再生できましたか?