東京駅八重洲北口にあるキッチンストリート
改札から0分と言うトコロに名店がそろい踏み
とっても便利でありがたいトコロなのである
![DSC_5286-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/DSC_5286-1-thumbnail2.JPG)
南国酒家って原宿の名店が手掛ける、あんかけ焼きそばのお店
たくさんの野菜を使ったあんかけ焼きそば
だから、お店には女性のお客さまがたくさんであります
![DSC_5284-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/DSC_5284-1-thumbnail2.JPG)
ホントは、スーラータンの焼きそばを食べようと思ってお店に行ったんだけど、今日のあまりの暑さに気が変わり冷し中華
中華屋さんにしては珍しく、中華麺ではなくラーメンを使ったモノ
コレがとってもサッパリしていて、今日のような日には最高の一品
ミョウガが添えてあって、更にサッパリであります
![DSC_5285-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/DSC_5285-1-thumbnail2.JPG)
同行者が頼んだ冷し肉味噌坦々麺
坦々麺と言えば胡麻
その深い甘みが特徴なんだけど、コレは肉味噌の甘みが効いたモノ
コレがまた美味しいこと
やっぱり夏には夏の食べ物がある
季節の変化でお客さまの嗜好は変わるのだから、当然お店のメニューも変える必要があるのだ
冬には甘みが強くマッタリとしたモノ
夏には、酸味や辛みが効いた刺激があるモノ
ちょっとお勉強の一日でありました
【広東炒麺】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅1Fキッチンストリート
03-5224-5560
改札から0分と言うトコロに名店がそろい踏み
とっても便利でありがたいトコロなのである
南国酒家って原宿の名店が手掛ける、あんかけ焼きそばのお店
たくさんの野菜を使ったあんかけ焼きそば
だから、お店には女性のお客さまがたくさんであります
ホントは、スーラータンの焼きそばを食べようと思ってお店に行ったんだけど、今日のあまりの暑さに気が変わり冷し中華
中華屋さんにしては珍しく、中華麺ではなくラーメンを使ったモノ
コレがとってもサッパリしていて、今日のような日には最高の一品
ミョウガが添えてあって、更にサッパリであります
同行者が頼んだ冷し肉味噌坦々麺
坦々麺と言えば胡麻
その深い甘みが特徴なんだけど、コレは肉味噌の甘みが効いたモノ
コレがまた美味しいこと
やっぱり夏には夏の食べ物がある
季節の変化でお客さまの嗜好は変わるのだから、当然お店のメニューも変える必要があるのだ
冬には甘みが強くマッタリとしたモノ
夏には、酸味や辛みが効いた刺激があるモノ
ちょっとお勉強の一日でありました
【広東炒麺】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅1Fキッチンストリート
03-5224-5560