長野言えども日中は暑い
じりじりと照る太陽のおかげで、5分も外にいると流れ出る汗
ちょっと体力が消耗しているような・・・
久しぶりにやって来たのは、大盛りの海鮮丼が話題の「魚魚魚」
体力を消費したワタシのことを知ってか知らずか、今日のお勧めは、“うな丼”
夏のスタミナ源と言えばうなぎですね
大盛り丼が看板のお店でいただくうなぎとは・・・
そんな期待を裏切ることのない、ドーンと丸ごと1尾が乗っかったうな丼
身が厚くて、脂がのってて、ふんわりしてて・・・
香ばしくカリッと焼かれた食感と香り
醤油が焼ける香りって、それだけでご馳走であります
1年に何回も食べるわけではない“うなぎ”
やっぱりドーンといただきたいものですね
でも、そうなるとお値段もそれなりにお高くなるもので・・・
1000円ちょっとでいただこうとすると、半身くらいしか乗ってなくて残念だったりもする
だけど、ココでは、これだけのボリュームのうな丼をセットでいただいても1380円
とってもお値打ちでありますね
地元のお客様は、ちゃんとそのことを知っていて、多くのお客さまで賑わっていました
【海鮮蔵 魚魚魚】
長野県須坂市大字井上1700-14
026-246-4470