アキレス腱その後
15日にサポーターの保護を外して、歩いてもよろしいと許可が出たので
近所周りで足慣らしをしていた。
足場の悪い山歩きは来春までお預けなので、それまで筋力トレーニングで
松山にいるときは何時も散歩コースになっている、瀬戸風峠ー道後温泉を
怪我後、初のロングコースに挑戦した。
自宅ー石手寺ー四国の道瀬戸風峠ー道後温泉ー石手寺ー岩堰赤橋ー自宅の
周回コースで、8キロあまり、16451歩は筋力が細くなり弱くなって
いるために、思わぬ時間と、まだ普通に歩くことが難しくて右足を引きずる
ように歩いてしまいがちになった。
道後に下りても何時もは素通りしていた、道すじに有るホテル大和屋本店の
足湯に30分ほど足を温めると、ずいぶん楽になり湯の町を散策しながら
駅前ー公園を見物、坊ちゃん列車が走っているのを見て、石手寺ー岩堰赤橋
を経て自宅に無事帰りついた。




瀬戸風峠ー道後温泉を散歩
15日にサポーターの保護を外して、歩いてもよろしいと許可が出たので
近所周りで足慣らしをしていた。
足場の悪い山歩きは来春までお預けなので、それまで筋力トレーニングで
松山にいるときは何時も散歩コースになっている、瀬戸風峠ー道後温泉を
怪我後、初のロングコースに挑戦した。
自宅ー石手寺ー四国の道瀬戸風峠ー道後温泉ー石手寺ー岩堰赤橋ー自宅の
周回コースで、8キロあまり、16451歩は筋力が細くなり弱くなって
いるために、思わぬ時間と、まだ普通に歩くことが難しくて右足を引きずる
ように歩いてしまいがちになった。
道後に下りても何時もは素通りしていた、道すじに有るホテル大和屋本店の
足湯に30分ほど足を温めると、ずいぶん楽になり湯の町を散策しながら
駅前ー公園を見物、坊ちゃん列車が走っているのを見て、石手寺ー岩堰赤橋
を経て自宅に無事帰りついた。




瀬戸風峠ー道後温泉を散歩