ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

感情と心理学

2022年07月16日 17時59分54秒 | その他
感情と心理学の方が適切なようです。

感情の分類を色で表すのと同じようにしているだけであり、色と心理学は、カラーコーディネーターとかの話になるようであり、心理学の本来の学問とは異なるようでした。
心理学者が書いた本がよさそうですので、こちらかなと思います。

感情は、すぐに脳をジャックする
前半は、佐渡島氏の一人称による感情考察論。後半は、編集者×予防医学研究者×マンガ家
三者三様の視点で感情を分析・分解していきます。
「恥」「罪」「悲しみ」「絶望・希望」「怒り・イライラ」「誇り」「驚き」「安心」「感謝」
9つの感情をさまざまなエピソードを交えて解説。

感情の正体 ──発達心理学で気持ちをマネジメントする
抑えられないネガティブな感情。怒り、悲しみ、屈辱感、劣等感、後悔……。ポジティブ感情もそうだけれど、どうにも思い通りにならないのが人間の気持ちです。勉強や仕事の能率を上げ、友情や公共心を育むには「感情の安定」が大切ですが、どうすれば身につくのでしょう。非行やいじめ、ひきこもり、発達障害や児童虐待との関係は? 世界の最先端研究から感情の正体に迫り、効果的なマネジメントの技術を盛りだくさんに紹介します。職場で学校で家庭で、実践できるテクニックやアイデア多数!


スポンジ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。