クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

★マルシェで手に入れたもの・・・・

2009年06月01日 | その他

今日は久しぶりの良い天気になりました。

ここ尾鷲は市議会議員選挙も終わり、静かになりました。

昨日の松阪ベルファームで行われたマルシェ、まずまずのお天気で沢山の人出でした。

会場には30分前に着き、いつもブログで仲良くしていただいているsatoさんのお姿を探すことに・・・・受

付をされていたのですぐに分かりました。

ほっそりスマートな和服が似合いそうなおしとやかな感じの人でした。ダブルガーゼで縫われたシャツが

良くお似合いで、素敵でしたよ。

あまりお話ができなかったのが残念でしたが・・・・。そのsatoさんの 「ちびころバネポーチ」 はどこに

あるのか探すことに。「やまちゃんずハウス」という事は分かっていたのですが、まだきれいに展示できて

いなかったので・・・・。そして見つけました。30分レジが開くまで待ちました 画像で見てたときは赤が

いいなぁ! って思ってたのですが、実物を見るとこちらの方を気に入ったのでゲットしました。

可愛い~~ 手のひらに乗るサイズです。私も作ってみたいので12センチバネを買ってきました。

そして可愛いハサミも

これが 「ちびころバネポーチ」です。

               
買ってきたもの

             

肝心のマルシェの会場の写真を撮り忘れたので・・・・去年の様子

会場へ行く途中にある 道の駅まんぼう で、一緒に行ったEさん(車に乗せて貰って行ったのです)が

見つけました。美味しそう!と
思わず手が出ました。20包入り380円でした。家に帰ってから飲んだら普通

の紅茶と同じで美味しかったです。2杯目さっき飲んでみたら・・・ん? ちょっと甘みがあるかな?
「和紅茶」 って書いてあったので、味を想像できなくて

             

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif