クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

★念願のちびころバネポーチ~~♪

2009年06月04日 | 巾着・ポーチ

今日も曇ってます

念願の 「ちびころバネポーチ」 昨日一日がかりでやっとなんとかできました。

これはブログで仲良くしてもらっているsatoさんが載せておられて、一目惚れしてしまったんです。

このパターンは Atelier RIKO さんの無料パターンなんです。

タイプが3タイプあって、satoさんが作られていた自立タイプが可愛いと思ったのでまず、これから作ることに

決めて・・・・う~ん! 製図から・・・・カーブが微妙に・・・どうしよう!

これができた 「ちびころポーチ」  サイズは手のひらに乗るサイズなんです。バネ口金は12センチを使用。

ヒイラギのおざぶは、どうも痛くて座り心地が悪そうでした

             

トーションレースにオレンジの刺しゅう糸でステッチをして、三角のオレンジ飾りボタンをつけてみました。

裏がわです。ストラップとかを付けられるようにリボンを挟んでいます。これもレシピ通りです。

             

でもね、一つ失敗が・・・・上部のバネを通す部分の生地幅と本体の幅が5ミリくらい合わなくて・・・・

苦肉の策で両サイドに2ミリずつくらいのダーツを入れてみました。出来上がりは全然気にならなくて良

かった~

横から見たところ

             
もうちょっと座り部分が少なくても良かったような・・・

バネ口のステッチ、バネの際にもう一本。開閉がしやすいような気がする

これは最近いつもアッシー君をしてくれているEさんに

このEさん、洋服でもなんでも縫える人なんですけど、いつも私の作った小物を素敵って褒めてくれて

いつでもプレゼントしてくれたら喜んで貰うよ~って言われていて、やっと実現ってとこです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif