4月25日(土曜日)
午前中は津軽三味線富山教室へ。
民謡教室などは休みになっているところもありますが、私の教室は1対1の対面レッスンですので、マスク着用の上換気に気をつけて続けています。
教室終了後、先週の小矢部市の移動運用の帰りに、駆動系から異音がして入院していたパサート君を引き取りにクルマやさんへ向かいます。
駆動系ということはもしかして大変な事で、つい先日車検で大枚をはたいているのに困ったなと思っていましたが、ドライブシャフトの付け根のボルトが外れて異音がしていたそうで、ボルトの交換だけで済みました・・・ヤレヤレ。
大事に至らなくて、修理代金も安くてホッとしました。
午後からはオフなので、どこかで移動運用ををすることにしてとりあえず砺波、南砺方面へ向かいます。
道の駅はこのご時世あまりよろしくないのではと思い、公園へ行くことに。
まずは通り道でもあり、昨年一度運用している「県民公園頼成の森」へ行ってみます。
が、なぜか昨年はひっそりして誰もいなかった公園が、結構車も駐まっていて人もそこそこいます。
人混みは避けたいので、ここはスルー。
南砺市の閑乗寺公園へ向かいます。
その昔、津軽三味線で太鼓のグループとコラボをすることがあり、こちらの公園に太鼓のグループの練習場があるからということで訪れたことがありますが、移動運用は初めてでした。
やはりコロナウィルスで自宅に閉じこもっているとストレスが溜まるのか、家族連れなどが多く遊んでいましたが、駐車場のなるべく外れに陣取って設営開始。
良い天気で車内はポカポカ、初夏の気分でした。
無線の移動運用も自粛、という書き込みもポツポツと見受けられるので、今回はTwitterには一切書き込みしないで運用しました。
公園では駐車場の外れの車内で黙々とCWを打っているだけで、人との接触は一切ありませんので、気にすることも無いのですが・・・。





14時から7MHzCWで運用開始。
近距離はフワーっと浮いてくる時間もありましたが、長続きしません。
2時間ほど7MHzで運用して、その後10MHzに移りますがこちらは1局のみでイマイチ。
沖縄の記念局は強力に聞こえていましたが、既に交信済みなのでパス。
30分程粘ってみましたがNGだったので、3.5MHzへQSYします。
3.5MHzはそこそこ呼ばれましたが、帰りの時間も考えて17時30分でCL。
ほぼ誰もいなくなった駐車場で撤収作業をして、帰路につきました。
この日は3.5MHz~10MHzで120交信。
交信いただいた各局、ありがとうございました。



GWは、毎年津軽三味線の大会に参加すべく青森へ通っていたのですが、今年はコロナウィルスの影響で大会は全て中止になりました。
なので、私の今年のGWの予定は真っ白。
きっとGWは無線漬けだと思います。
移動運用は極力人混みを避けて行いたいと思います。
公園がこんなにも人が多いのはちょっと意外でした。
道の駅移動もしばらく自粛します。