4月11日(土曜日)
午前中は津軽三味線富山教室へ。
新型コロナウィルスの影響で、お休みに入った教室も増えてきましたが、私の教室は個人レッスンなので、マスクでしっかり防備して続行しています。
教室終了後、午後からオフだったので富山市からの帰り道、人混みを極力避けて射水市の公園でしばらく移動運用をしてきました。


場所は、射水市の県民公園新港の森。
我が家にとってはちょっと特別な公園です。
というのも、我が家の長老猫「にゃん太」くんが保護された公園なのです。
今から13年前の夏、義妹の知人がこちらの新港の森のブッシュの中で泣き叫んでいる子猫を保護しました。
とりあえず一晩は知り合いの会社の倉庫で過ごしていたらしいのですが、我が家に養子にいかがですか、と言ってきました。
「女の子でノミがいなかったら引き取ってあげる」と伝えたのですが、なんとノミ付きの男の子でした。
全然話が違うじゃないの・・・。
でも子猫を目の前にすると嫌とは言えず引き取ることにしました。
しかし、当時の先輩猫たちにはこの子のノミが移るし、大変でした。
当時のブログはこちらです。
一度はこの公園へ行ってみたいとずっと思っていたのですが、ちょうど良いタイミングだったので無線ついでに訪れてきました。


保護してきた直後の画像です。
今では「おっさん」を通り越して、「爺ィ」になってしまいました。
県民公園と言うくらいですから、富山県が管理しているのでしょうか。
スケールの大きい立派な公園で、近くにこんな公園があったら毎日ウォーキングに行くのに・・・と思うのでした。






きっとこんなブッシュの中で泣き叫んでいたのでしょう。
さて、15時頃から7MHzCWで運用開始。
この日は2~3時間の運用と割り切っていたので、最初から50w運用。
最近の7MHzはイマイチのコンディションの日が多かったのですが、この日は絶好調。
近距離から呼ばれ続けて、17時までの2時間でちょうど100交信でした。
半日頑張っても50~60交信という日もありますので、ちょっとビックリでした。
交信いただいた各局、ありがとうございました。
ノイズすれすれの局や、QSBの谷間で確認出来なかった局には申し訳ありませんでした。
またの機会にお願いします。


コロナウィルスの影響で4月の週末の予定は真っ白なので、また今週末も移動予定です。
コロナが収束したら、また音楽芸能漬けに戻ると思うので、今のうちに無線三昧しておきます。