10月30日(日曜日)
10月は8N9Cの運用当番があって2日間運用しましたが、9月の津軽遠征以来自分のコールでの移動運用をやっていませんでした。
あと2日で10月も終わってしまうので、アウト・ドア賞の10月のノルマを完遂すべく、早起きして朝練に行ってきました。
前日からどこへ行こうか地図と公園アワードのリストを眺めながら考えていましたが、おとなり高岡市の二上山公園に決定して就寝。
目覚ましなしで早朝5時に起床、パパッと支度をして目的地へ向かいました。
自宅から二上山の平和の鐘までは30分弱。
上手くいけば日の出前に着けるかなと思いましたが、ちょっとだけ遅かったようで、駐車場に着いたときは陽がのぼっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/cd06524697b12d0f2eed2571b059d43b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/44419b8ad705015dd306075588cb660b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/f13fad83bc5dd0b37cb70a2ba48ec92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/33d21605fefe2e9a0a976e5efe1db31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/394da44774ca27f5487cf8f2bee8ff63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/5ae74987b83c68bacfd398446fbdf7fa.jpg)
このところ釣竿アンテナの調子が悪くてモービルホイップを使ったりしていたのですが、先日再調整をして今回はばっちりでした。
7時前から7MHzCWで運用開始、約1時間弱で70交信でした。
なかなか良い効率でした。
7MHzCWで運用すると、ロングコールする局とか指定無視の局がいて苦労することが多いのですが、早朝の7MHzは皆さん紳士的でやりやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/cce24be6f70f8995f211b5a1598dd7cc.jpg)
これで、アウト・ドア賞10月のノルマは無事完了。
来月はJA9コンテストがるあし、イベントも盛りだくさんなので移動してる暇があるかどうか微妙ですが、なんとか時間を作って移動運用したいと思います。