2月12日(月・祝)
箏尺八デュオ「kazahana」の春のロビーコンサートでした。
2014年に活動を始めた「kazahana」ですが、通算9回目のコンサートです。
当初は氷見市朝日山公園の休憩施設(現・朝日山公園センターハウス)で開催していましたが、一昨年秋に開館した氷見市芸術文化館のロビーでやってもいいよ、という許可が出たので、昨年4月にはロビーコンサートを開催しました。
開館前からロビーコンサートをさせて欲しい、としつこく訴え続けた甲斐がありました。
当初からずっと入場無料でやってますので、使用料金の安価なロビーコンサートは私たちにとって大変ありがたいことです。
ただ、ホールでの催事が無いときに限られますので、土日祝日ではなかなか使える日が無くて、結局昨年4月以来10ヶ月ぶりのロビーコンサートでした。
市役所のロビーなんかでもお昼休みに使わせてもらえれば良いのですが・・・市長さんお願いします。
さて、今回のロビーコンサート、私も箏の英里ちゃんも何かと忙しくて演奏曲が決まらなくて、結局始動したのは年が明けてからでした。
それでも今回初公開が3曲もあり、今月に入ってからは練習に明け暮れておりました。
2月半ばということでもしかして雪が降るのではないかと心配しましたが、珍しく良い天気に恵まれて雨男の汚名返上でした。
13時に集合、スタッフ全員で椅子を並べて準備をします。
前回の実績から考えてお客さんは50~60人ぐらいかなと予想していましたが、天気が良かったこともあってか70数人の方にお越しいただきました。
今回が初めてという方が何人もいらっしゃったようで、ありがたいことです。
なんと、私と同郷のおねえさまから声をかけていただきました。
私よりも14歳先輩ということでしたが、元気いっぱいでびっくり。
中学校も高校も同じ(魚津西部中学校、魚津高校)、私の大先輩です。
氷見に嫁に来て60年経ったと仰っておられました。
さて、セットリストは以下の通り。
・春の海
・さくら~祈り
・月ノ雫
・風の丘
・ふるさと希望
・ツバメ
・いとしのエリー
・見上げてごらん夜の星を
・花は咲く
・春よ、来い
・贈る言葉
・さくら(独唱)
・愛の花
・明日
以下、アンコール
・アイドル
・アメージンググレース
以上16曲。
いとしのエリーからの後半は、ギターのkozy加藤さんに加わっていただきました。
今回初公開は、「見上げてごらん夜の星を」「明日」「アイドル」の3曲。
風の丘、ふるさと希望は、英里ちゃんと生徒さんを加えて箏の合奏です。
元日の能登半島地震の復興を応援する意味で、東日本大震災の復興ソングの「花は咲く」と、同じくユーミンの「春よ、来い」も演奏させていただきました。
ちょうど2014年に活動を開始した当初、まだ復興道半ばだった東北を応援する意味で、この2曲をよく演奏していたことを思い出します。












開演前の様子

今回の出演者

スタッフも加えた関係者一同です。


プログラムはいつもこんな感じです。
今回は前日に大急ぎで作りました。
次回は通算10回目のコンサート。
多分またロビーコンサートだと思いますが、区切りの回なのでいろいろと趣向を考えたいと思います。
日程が決まりましたらまたSNS等でお知らせします。
***2月18日追記***
休憩時間に元日の能登半島地震災害義援金の募金を行いました。
35269円の協力をいただきました、ありがとうございました。
2月14日に郵便局より石川県の方へ振り込みました。



2月14日の北日本新聞に掲載されました。

箏尺八デュオ「kazahana」の春のロビーコンサートでした。
2014年に活動を始めた「kazahana」ですが、通算9回目のコンサートです。
当初は氷見市朝日山公園の休憩施設(現・朝日山公園センターハウス)で開催していましたが、一昨年秋に開館した氷見市芸術文化館のロビーでやってもいいよ、という許可が出たので、昨年4月にはロビーコンサートを開催しました。
開館前からロビーコンサートをさせて欲しい、としつこく訴え続けた甲斐がありました。
当初からずっと入場無料でやってますので、使用料金の安価なロビーコンサートは私たちにとって大変ありがたいことです。
ただ、ホールでの催事が無いときに限られますので、土日祝日ではなかなか使える日が無くて、結局昨年4月以来10ヶ月ぶりのロビーコンサートでした。
市役所のロビーなんかでもお昼休みに使わせてもらえれば良いのですが・・・市長さんお願いします。
さて、今回のロビーコンサート、私も箏の英里ちゃんも何かと忙しくて演奏曲が決まらなくて、結局始動したのは年が明けてからでした。
それでも今回初公開が3曲もあり、今月に入ってからは練習に明け暮れておりました。
2月半ばということでもしかして雪が降るのではないかと心配しましたが、珍しく良い天気に恵まれて雨男の汚名返上でした。
13時に集合、スタッフ全員で椅子を並べて準備をします。
前回の実績から考えてお客さんは50~60人ぐらいかなと予想していましたが、天気が良かったこともあってか70数人の方にお越しいただきました。
今回が初めてという方が何人もいらっしゃったようで、ありがたいことです。
なんと、私と同郷のおねえさまから声をかけていただきました。
私よりも14歳先輩ということでしたが、元気いっぱいでびっくり。
中学校も高校も同じ(魚津西部中学校、魚津高校)、私の大先輩です。
氷見に嫁に来て60年経ったと仰っておられました。
さて、セットリストは以下の通り。
・春の海
・さくら~祈り
・月ノ雫
・風の丘
・ふるさと希望
・ツバメ
・いとしのエリー
・見上げてごらん夜の星を
・花は咲く
・春よ、来い
・贈る言葉
・さくら(独唱)
・愛の花
・明日
以下、アンコール
・アイドル
・アメージンググレース
以上16曲。
いとしのエリーからの後半は、ギターのkozy加藤さんに加わっていただきました。
今回初公開は、「見上げてごらん夜の星を」「明日」「アイドル」の3曲。
風の丘、ふるさと希望は、英里ちゃんと生徒さんを加えて箏の合奏です。
元日の能登半島地震の復興を応援する意味で、東日本大震災の復興ソングの「花は咲く」と、同じくユーミンの「春よ、来い」も演奏させていただきました。
ちょうど2014年に活動を開始した当初、まだ復興道半ばだった東北を応援する意味で、この2曲をよく演奏していたことを思い出します。












開演前の様子

今回の出演者

スタッフも加えた関係者一同です。


プログラムはいつもこんな感じです。
今回は前日に大急ぎで作りました。
次回は通算10回目のコンサート。
多分またロビーコンサートだと思いますが、区切りの回なのでいろいろと趣向を考えたいと思います。
日程が決まりましたらまたSNS等でお知らせします。
***2月18日追記***
休憩時間に元日の能登半島地震災害義援金の募金を行いました。
35269円の協力をいただきました、ありがとうございました。
2月14日に郵便局より石川県の方へ振り込みました。



2月14日の北日本新聞に掲載されました。
