黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
頭の中は金だらけ

もっともORACLEやSYMANTEKなどもうこの頃からがんばっていたのかと感慨深いものがあるが、実際約15年たった今でも残っている企業は十分の一も無いだろう。
米国の低金利時代に大量にベンチャー企業に流れた資金がこれらの企業の創業を助けたのだが、高金利になった瞬間にITバブルは崩壊し多くの企業が倒産した。
しかしITバブル崩壊は金利だけの問題ではないと思う。当時、頻繁にシリコンバレーの企業を訪れたが、朝出社してきた社員の最初の話題は株の話。就業時間中も株価が気になって仕事が手につかない。
家を建てているというエンジニアは、転売するときに高く売れる間取りにしたことが自慢で、昼間から得々と説明してくれた。彼らの頭の中は金、金、金、、、、、、、まともに仕事をしているのはほんの一握りの人たちであり、バブル崩壊は必然と思ったものだ。
その点我々日本人は真面目というか馬鹿正直というか、頭の中にあるのは技術開発や新製品。金は結果としてついてくるものだと考えていた。
ところが、残念ながら日本のベンチャーはあまり成功していない。こんな頭の中が金、金、金、、、、、、、の奴らに負けたとは、一体どうなっているのだろう。
最近インターネットではやっているものに「脳内メーカー」というものがある。そっと自分の名前を入れてみたら、、、、、えっ、、、、、、、、、

その上、私の前世の脳内はこうなっているというのだ。確かに首尾一貫しているとは言えるし、時代考証的にも正しそうだが、全くもって承服しかねる。

日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )