黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
男の料理、甘夏マーマレード
2008-02-14 / 料理

とりあえず2個とってくる。今年のできはなかなか良く、一個400グラムぐらいある。

材料
甘夏の皮 1個分 140グラム
甘夏の実 2個分 520グラム
砂糖 396グラム (皮と実の重さの6割)
水 660cc (皮と実の重さと同量)
作り方
1)甘夏をたわしでよく洗う。
2)皮をむく。マーマレードにはこの半分を使う。

3)むいた皮の一個分を3ミリの厚さに切る。正確さは男の料理に欠かせないものである。

4)1時間水にさらす。途中15分おきに水をかえる。これで苦味を少し抜く。

5)実は袋に分け四つに切る。

6)皮と実に水660ccを加え弱火で煮る。種もそのまま入っていてこれでとろみがつく。

7)30分煮ると皮が柔らかくなるので砂糖を132グラム入れる。
8)さらに15分後に砂糖を132グラム入れる。
9)さらに15分後に砂糖を132グラム入れる。
10)さらに15分煮ながら種を取り除く。
11)熱いうちにビンに詰める。

甘夏の皮は1個分しか使わなかったが、これは別に甘夏ピールを作ったから。マーマレードだけ作る場合は2個分使っても問題ない。この場合砂糖は皮と実の重さの6割だから480グラム、水は800ccとなる。
1時間水にさらすのは苦味を軽減するため。まったく水にさらさなくても苦いのが好きな人には問題ない。
写真を撮るためにまた作ったのだが実はこれまでに作ったマーマレードが山のように残っている。冷たい視線を背後に感じたのは気のせいだろうか、、、、、
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )