今年の初夏、初めて行ったスリー・ディグリーズのライブがなかなかよかったので、クリスマスの夜、六本木にあるビルボード東京へスタイリスティックスのライブを聞きに出かけた。
スタイリスティックスは1968年結成だから比較的新しい黒人のソウルグループで、ユー・アー・エヴリシングなど有名な曲がたくさんある。
私的には当時安保闘争真っ只中であったので、米帝の音楽などおおぴっらに聞けるはずもなく、毛布をかぶって東京通信工業のトランジスタラジオTR-55から流れてくる音楽に聞き入ったものだ。まさしくパイレーツロックの世界。あれ、TR-55ってイヤフォーンタイプじゃ、というのは大きなお世話。
東京六本木のミッドタウン4階にビルボード東京はある。食事つきの自由席だと14,000円で、ワンドリンクのカジュアル席だと7,500円。カジュアル席から見た自由席。

無料のワンドリンクと600円のナッツ盛り合わせ。

スタイリスティックスはソウルグループだが、メロディがきれいで日本や英国では大変人気がある。

今回のライブでも演奏された「誓い」You Make Me Feel Brand Newを聞いてもらおう。Simply Redがカバーして有名だが、これがオリジナル。
もう一曲、I Can't Give You Anything but My Love。
きっとどちらも聞いたことがあると思う。
最後にサンタクロースの帽子をかぶってクリスマスソングを歌ってくれた。そうか今日はクリスマス、 I Can't Give You Anything but My Love、、、まったくグッドタイミングだ。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

こちらのクリックもよろしくお願いします。

、
スタイリスティックスは1968年結成だから比較的新しい黒人のソウルグループで、ユー・アー・エヴリシングなど有名な曲がたくさんある。
私的には当時安保闘争真っ只中であったので、米帝の音楽などおおぴっらに聞けるはずもなく、毛布をかぶって東京通信工業のトランジスタラジオTR-55から流れてくる音楽に聞き入ったものだ。まさしくパイレーツロックの世界。あれ、TR-55ってイヤフォーンタイプじゃ、というのは大きなお世話。
東京六本木のミッドタウン4階にビルボード東京はある。食事つきの自由席だと14,000円で、ワンドリンクのカジュアル席だと7,500円。カジュアル席から見た自由席。

無料のワンドリンクと600円のナッツ盛り合わせ。

スタイリスティックスはソウルグループだが、メロディがきれいで日本や英国では大変人気がある。

今回のライブでも演奏された「誓い」You Make Me Feel Brand Newを聞いてもらおう。Simply Redがカバーして有名だが、これがオリジナル。
もう一曲、I Can't Give You Anything but My Love。
きっとどちらも聞いたことがあると思う。
最後にサンタクロースの帽子をかぶってクリスマスソングを歌ってくれた。そうか今日はクリスマス、 I Can't Give You Anything but My Love、、、まったくグッドタイミングだ。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

こちらのクリックもよろしくお願いします。

、