黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
金太郎飴的投資術
今日は金太郎飴について語ろうと思う。と言っても、鳩山元首相の辞任を受けて今日発足した菅内閣について語ろうというのではない。
東京の下町にある根津神社のつつじ祭りを見に出かけた帰り、金太郎飴本舗の店舗を見つけた。確か金太郎飴と名乗れるのはここだけのはず、ということで買ってきた。
![金太郎飴 金太郎飴](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/ce7b61a866dbee0b7d574f346b72af6b.jpg)
「金太郎飴のような」というのは誰がやってもあまり変わり映えしないことの例えだが、実際に金太郎飴を切ってみると、表情豊かであることに驚く。この硬い飴を一定の角度で切っていくことはなかなか難しく、一個一個の角度が違ってしまうので金太郎の表情も色々となるのがとても楽しい。
そんなわけで金太郎飴は日本が世界に誇る文化遺産と思っていたが、最近こんなものをもらった。
![papabubble papabubble](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/bd7fec410adcfec2959ed26c6baa5ea7.jpg)
本店はスペインにあるというパパバブレのキャンデー。東京の中野に店があるらしい。図柄は単純で断然金太郎飴に軍配が上がるが、なぜか写真写りは良い。それにこの飴は切った状態で売っているので金太郎飴のように自分で切る楽しみは無いが、それでも味はドロップに似ていて、バラエティに富んでいるのがなかなか面白い。
金太郎飴本舗では「切っても切っても民主糖」も売っているようだ。ジョークとしては出来すぎの感もあるが、この際、記念に鳩山バージョンを買っておこうかと思っている。将来レアものとして値が上がるという読みだが、、、、、、
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
こちらのクリックもよろしくお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
東京の下町にある根津神社のつつじ祭りを見に出かけた帰り、金太郎飴本舗の店舗を見つけた。確か金太郎飴と名乗れるのはここだけのはず、ということで買ってきた。
![金太郎飴 金太郎飴](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/ce7b61a866dbee0b7d574f346b72af6b.jpg)
「金太郎飴のような」というのは誰がやってもあまり変わり映えしないことの例えだが、実際に金太郎飴を切ってみると、表情豊かであることに驚く。この硬い飴を一定の角度で切っていくことはなかなか難しく、一個一個の角度が違ってしまうので金太郎の表情も色々となるのがとても楽しい。
そんなわけで金太郎飴は日本が世界に誇る文化遺産と思っていたが、最近こんなものをもらった。
![papabubble papabubble](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/bd7fec410adcfec2959ed26c6baa5ea7.jpg)
本店はスペインにあるというパパバブレのキャンデー。東京の中野に店があるらしい。図柄は単純で断然金太郎飴に軍配が上がるが、なぜか写真写りは良い。それにこの飴は切った状態で売っているので金太郎飴のように自分で切る楽しみは無いが、それでも味はドロップに似ていて、バラエティに富んでいるのがなかなか面白い。
金太郎飴本舗では「切っても切っても民主糖」も売っているようだ。ジョークとしては出来すぎの感もあるが、この際、記念に鳩山バージョンを買っておこうかと思っている。将来レアものとして値が上がるという読みだが、、、、、、
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
こちらのクリックもよろしくお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )