黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
ホットケーキミックスで作るビスコッティ
2020-10-17 / 料理
イタリアのビスケット、 カントゥッチをホットケーキミックスを使って簡単に作るやり方です。
材料
ホットケーキミックス 200g
砂糖 20g
卵 1個
ナッツ 50g
ローズマリー 1g

作り方
1) クッキングシートをオーブンのトレーに敷く。
2) ローズマリーを刻む。
3) ナッツを1分ローストし、刻む。
4) 卵を泡立て、砂糖を加え、しっかり混ぜ、ローズマリーを加える。
5) 上にホットケーキミックスと水、大さじ1を加え混ぜる。水分が少ないのでパン生地を捏ねる感覚で混ぜていく。まとまってきたらナッツを混ぜ合わせる。
6) 二等分しトレーに伸ばす。

7) 冷蔵庫で1時間寝かせる。
8) 150度にオーブンを予熱。
9) 150度で40分焼成。

10) 粗熱を取る。
11) 8mmの厚さに切り、切り口を上にしてトレーに並べる。

12) 160度で10分焼く。
13) 裏返してさらに160度で5分焼く。
14) 網の上で冷まして完成。

とにかく硬いカントゥッチ、コーヒーに浸けて食べるらしいがそのまま食べるのが好きだ。自粛期間、一度も切らしたことがないお気に入りである。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

材料
ホットケーキミックス 200g
砂糖 20g
卵 1個
ナッツ 50g
ローズマリー 1g

作り方
1) クッキングシートをオーブンのトレーに敷く。
2) ローズマリーを刻む。
3) ナッツを1分ローストし、刻む。
4) 卵を泡立て、砂糖を加え、しっかり混ぜ、ローズマリーを加える。
5) 上にホットケーキミックスと水、大さじ1を加え混ぜる。水分が少ないのでパン生地を捏ねる感覚で混ぜていく。まとまってきたらナッツを混ぜ合わせる。
6) 二等分しトレーに伸ばす。

7) 冷蔵庫で1時間寝かせる。
8) 150度にオーブンを予熱。
9) 150度で40分焼成。

10) 粗熱を取る。
11) 8mmの厚さに切り、切り口を上にしてトレーに並べる。

12) 160度で10分焼く。
13) 裏返してさらに160度で5分焼く。
14) 網の上で冷まして完成。

とにかく硬いカントゥッチ、コーヒーに浸けて食べるらしいがそのまま食べるのが好きだ。自粛期間、一度も切らしたことがないお気に入りである。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )