九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

午飼の意味 やはり牛飼であった! しかも甲賀。

2018-04-24 | 大中臣氏
甲賀にある土地の名前ではないか?
きっと大中臣親光は、ココに住んだのだと思う!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江に住んでいた「大中臣親光」 この人が美作で、本郷氏になったのか???(メモ)追記記入

2018-04-24 | 大中臣氏


この系図の「住近江国」の下に「牛飼い」とある。親光は近江国で牛飼いをしていたという処まで続いているようである。
とすれば、その右横の「女御道子 行長」は何を意味しているのだろうか。

女御道子と言えば、白河天皇の女御である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E9%81%93%E5%AD%90_(%E5%A5%B3%E5%BE%A1)

父は内大臣藤原能長、母は源済政の娘

どのように行長とつながるのであろうか?
女御道子と行長…

親光の父「親宗」の註には「女御基子侍長」とある。
この親光も「女御道子侍長」なのではないだろうか?

とすれば、その職の後に、牛飼いになったのであろうか?
その当時の「牛飼い」には何か隠された意味があるのだろうか?

馬飼いの間違いもあるかもしれない。午年と書くので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大中臣氏系図の中の「輔清・清親」 と 清原氏系図の中の「輔清・清親」

2018-04-20 | 大中臣氏

下は「清原氏系図」


下は「大中臣氏系図」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする