さて、神明宮を後にしてもう少し行くと
下ってから上って行くと、右側に何やら標識が見えます。近づいて見ると、「質屋坂」とありました。この坂は、JR中央線武蔵小金井駅から小金井街道を南へ歩き、 連雀通りと交差する前原坂上交差点のところで斜め右の道に入ると途中屈折しながら南へ下っている坂です。説明書きも付いていて、それによると「この坂道は 埼玉県志木から府中へ商人が往来した志木街道の旧道で、 この街道では最も険しい坂であった。この坂に沿って、幕末から明治の初めにかけて、当時の下小金井村の星野家が開いていた質屋があったので、質屋坂と呼ばれるようになった。 また、坂が鎌の形に似ているところから、 かま坂ともいわれている。」 とありました。
今度は、前方にはお寺のような建物が見えて来ました。道路沿いに、思わず入りたくなるようなきれいな庭園らしき道も、少し入ると
このような菩薩立像もあります。何とここは作られたばかりの墓苑で、前方のお寺の墓苑らしく、販売中のもののようでした。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます