草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

北海道の「アイスクリーム」と「よろこんぶ」

2011年05月09日 | 美味しい!
母の日というか誕生日というか、あんころ奥ちゃんから冷凍の宅配便で好物のアイスクリームが届いた(^。^)y-.。o○

帯広の会社のもので乳脂肪分が多い割には甘みを抑えてあってあっさりで美味しい!夏のアイスはあっさりがいい。

もう一つはこれまた好物の梅干し。

「プラム庵」という和歌山の会社のお店が尾山台ハッピーロードにあって、味見ができるのですが、私はこれが一番好き。

塩分も4.8%と最低。難点はあまり酸っぱくなくて美味しくて食べ過ぎること。

  

楽天の通販でも同じものがあって、つぶれ梅のもっと増量のものがあるのでそちらも利用したが、1回目よりも2回目がつぶれ度が激しいような気がして、1KG=2625円+送料630円と比べると?大量=お買い得=食べ過ぎる?という変な公式になりそうなのも怖くて悩んだ末。
主婦なりの算数や数学ってものもあるんで、、数学は超苦手だけどこういうのは別(笑)

3ヶ月に1回尾山台のお店で通常1250円のものが1050円になるのでこれが一番お買い得かも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり働きます(笑)Thanks for 56歳の誕生会

2011年05月09日 | 日記
母の日と誕生日はほとんど一緒なので、家族には毎年一緒にお祝いしてもらえます。

今年はグランベリーモールの「OUTBACK STAKE HOUSE」でした。

ここはお誕生日の人にこってりアメリカンなデザート+キャンドル+スタッフの掛け声でまわりの方も一緒にお祝い+デジカメ写真(以前は無かったけど)があるのでこの日も滞在時間内に私で6人目(^^ゞみたいな感じでお誕生日があふれていました。


皆さまから「Cath Kidston」のエプロンとカーネーションを頂戴しました。
今年も元気で一年しっかりエプロンをして家事をする予定でございます。まぁ時々旅行とかでいなくなるけど(^^ゞ

サラダと久しぶりの「ブルーミングオニオン」でスタートは最高です。外国人のゲストもスタッフも圧倒的に少なくなっています。座間のキャンプの家族とかが結構来ていたと思うので、、やはりこんなところも震災の影響があるのかも?

  
思いっきり肉食を堪能して、飲める組は赤ワインをデカンタでお代りしておりました。
    

ラムチョップが思ったよりもずっと柔らかくて好評でした。写真は全滅だな(>_




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする