母の日というか誕生日というか、あんころ奥ちゃんから冷凍の宅配便で好物のアイスクリームが届いた(^。^)y-.。o○
帯広の会社のもので乳脂肪分が多い割には甘みを抑えてあってあっさりで美味しい!夏のアイスはあっさりがいい。
もう一つはこれまた好物の梅干し。
「プラム庵」という和歌山の会社のお店が尾山台ハッピーロードにあって、味見ができるのですが、私はこれが一番好き。
塩分も4.8%と最低。難点はあまり酸っぱくなくて美味しくて食べ過ぎること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/48d6a55a8ee3545f13bb9c6f25f123e1.jpg)
楽天の通販でも同じものがあって、つぶれ梅のもっと増量のものがあるのでそちらも利用したが、1回目よりも2回目がつぶれ度が激しいような気がして、1KG=2625円+送料630円と比べると?大量=お買い得=食べ過ぎる?という変な公式になりそうなのも怖くて悩んだ末。
主婦なりの算数や数学ってものもあるんで、、数学は超苦手だけどこういうのは別(笑)
3ヶ月に1回尾山台のお店で通常1250円のものが1050円になるのでこれが一番お買い得かも知れません。
帯広の会社のもので乳脂肪分が多い割には甘みを抑えてあってあっさりで美味しい!夏のアイスはあっさりがいい。
もう一つはこれまた好物の梅干し。
「プラム庵」という和歌山の会社のお店が尾山台ハッピーロードにあって、味見ができるのですが、私はこれが一番好き。
塩分も4.8%と最低。難点はあまり酸っぱくなくて美味しくて食べ過ぎること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/0dc4fbf0997e8699913fff156048a878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/48d6a55a8ee3545f13bb9c6f25f123e1.jpg)
楽天の通販でも同じものがあって、つぶれ梅のもっと増量のものがあるのでそちらも利用したが、1回目よりも2回目がつぶれ度が激しいような気がして、1KG=2625円+送料630円と比べると?大量=お買い得=食べ過ぎる?という変な公式になりそうなのも怖くて悩んだ末。
主婦なりの算数や数学ってものもあるんで、、数学は超苦手だけどこういうのは別(笑)
3ヶ月に1回尾山台のお店で通常1250円のものが1050円になるのでこれが一番お買い得かも知れません。