草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

「世界卓球」「NSIC」「ミディアム」ちょっとはまっています

2011年05月12日 | スポーツ
テレビ東京が福澤アナを起用して張り切っている「世界卓球オランダ大会」

今まであまりしっかり見たことが無かったけど、意外に面白くてはまっております。

AKBの起用はちょっと痛いのですが(-_-;)まぁ仕方ないでしょう。

ご自分も卓球の経験者というよりもかなりの実力者だったという福澤アナは解説も一流にこなすし、ファンとして熱くもある。

中でも私のお気に入りは石川佳純選手です。


テニスの伊達選手が高校を卒業してプロになったときとよく似ている。ちょっと先輩に若干マスコミ的には注目を充てざるを得ない沢松選手がいた中、着々と実力をつけて、冷静にプロ生活を始めたころの伊達選手は派手ではないけど好感が持てた。

彼女は海外遠征が苦手だったので世界の頂点が見えたころにいったん引退してしまったのだけど、石川選手はまだまだ伸びしろもありそうだし楽しみです。

卓球というのは11点先取くらいしか知識がなかったけど、この小さな世界に恐るべき反射能力があふれていて、、見れば見るほどびっくりでございます。
いちいち録画して、一時停止や巻き戻し再生までして真剣に見ているので(笑)っていうか、そうしないと一瞬の凄技で目が追いついていきません。

連休前半からこれまたはまった海外ドラマの「ミディアム」と「NCIS」と卓球で楽しい毎日(^。^)y-.。o○

ミディアムというのは超能力を持った女性が犯罪捜査を助けるというものですが今までなんだか興味がなかったのでずーっとあることは知っていたけどみていなかったのです。


NCISもいろいろ種類があって好き好きだとは思うのですが私は今やっている「潜入捜査」編と、「NCISネイビー犯罪捜査班」の隊長さんのギブス氏が大好きです(^^♪こんなに渋くていい人、、日本人だと誰かな?


5/9ににょろは混合ワクチンとフィラリアのお薬14000という我が家で一番の高額医療費を使ってくれた(-_-;)
まぁ本当に病気になったりしたら困るからいいでしょう。それにしても我が家はだれもインフルエンザとかの予防注射はしないんですけどね。

夕食は寒かった日曜日は鍋(豆腐+肉団子+葱+白菜+キノコ)、月曜日は鶏そぼろ+ポテトサラダ、すずかけ村直産のホウレンソウでキノコとのバター炒め、おひたし。
火曜日は焼そば、水曜はカレーライスとメインはかなり手抜きのメニューですが、、おなじみブロッコリーとトマトメインのサラダは毎回付いてきます。



昨日は北上姫に羽沢農園で取れた超豪華なレタスを頂いたので、、たくさん食べたいと思います。

ということで今夜は焼き肉かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする