以前から気になっていた「彩果の宝石」というフルーツゼリー。
さいたまの名物ということらしいのですが、、気になって気になって(笑)
オンラインで購入は出来るようですが、なぜか百貨店では三越だけのようです。
都心に住むヨモーギン娘にお願いしておいたら今日買ってきてくれました。
好きかどうかわからないからとりあえず一番少ないので、、
1個100円ですからまずいはずは無いでしょうが、、ありがたく「ラズベリー(フランボアーズ)」味を食べてみました。
濃いですね、、味が。
もっともこんなのバクバク食べたら大変だけど、、
昔はあまり好きじゃなかったゼリー。年を取るとともに好きになりますね^^;
水ようかんとか、、甘納豆とかも子供のころは「年寄りのお菓子」と思っていたせいか、
あぁ年寄りになってきたってことね(笑)
あんこだって子供のころはあんまり食べなかったんだし。
とりあえず、好きです。
先日大井町のアトレで買ってみた別のお店のフルーツゼリー<50円)でも十分おいしかったですけど。
塩キャラメルの次のマイブーム、、いかんなぁまた血糖値が高くなって「糖尿予備軍」とか言われてしまう(-_-メ)
さいたまの名物ということらしいのですが、、気になって気になって(笑)
オンラインで購入は出来るようですが、なぜか百貨店では三越だけのようです。
都心に住むヨモーギン娘にお願いしておいたら今日買ってきてくれました。
好きかどうかわからないからとりあえず一番少ないので、、
1個100円ですからまずいはずは無いでしょうが、、ありがたく「ラズベリー(フランボアーズ)」味を食べてみました。
濃いですね、、味が。
もっともこんなのバクバク食べたら大変だけど、、
昔はあまり好きじゃなかったゼリー。年を取るとともに好きになりますね^^;
水ようかんとか、、甘納豆とかも子供のころは「年寄りのお菓子」と思っていたせいか、
あぁ年寄りになってきたってことね(笑)
あんこだって子供のころはあんまり食べなかったんだし。
とりあえず、好きです。
先日大井町のアトレで買ってみた別のお店のフルーツゼリー<50円)でも十分おいしかったですけど。
塩キャラメルの次のマイブーム、、いかんなぁまた血糖値が高くなって「糖尿予備軍」とか言われてしまう(-_-メ)