ヨモギ源氏がどこからか頂いてきたという福山雅治さんの横浜アリーナでのライブ。
2枚しかなかったのですが、まず私が冥途の土産でゲット、福山ファンのあんころ奥ちゃんは残念ながらお仕事、
ヨモーギン娘はあんまり興味ない、、らしい(笑)撮りためた韓国ドラマをにょろをかまいながら見つくすそうです。
さくらんぼちゃんが高校時代からの大ファンとわかって、、一緒に行くことになりました。
雨模様ですが駅までは餅の介君が当然ですがアッシーでございます(笑)
天が何でも与えてしまった福山さんはなんだか出来過ぎのようで、(^_^;)近づきがたい感じだったのですが、今年の初めにWOWOWで年末LIVUの番組を見てちょっと興味がありました。
少し早めに新横浜についたので、先日見損ねた駅ビルの4・5・6Fのお店を見ました。
昔の駅中に合ったバッグのKITAMURA2や横濱伝統スカーフのお店もしっかり収まっておりました。町田とかではあまり見かけないお店もあったので、サラリーをもらえるようになったらまた娘たちと来ようかな?
駅からは歩道橋を通ってそのままアリーナに行けると思いきや、、やはりいったんは傘をさす区間もありました。
どうせなら繋げちゃえばいいのに。
PEPEの横には、黒いファミリーマートも発見、、そうか、、繋げちゃうとペペは困るかな(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/8cc1d7a555e85c650b9abe79b405ceed.jpg)
紅茶専門店の商品とか、オペラグラスとか、ユニークな雑貨とか、、楽しそうです。
さてさて肝心のライブ、、ご招待なので席は最高でした。アリーナのAの前から3列目(^。^)y-.。o○
前方にやってくるとすぐそこにご本人が見えます。アリーナ級ではB'zの野音のライブに次ぐ近さにドキドキです。
さくらんぼちゃんはすでにお目目がハートマークでございます。
この日は震災特別席をステージバックに1200席も作ったうえに立ち見席(福山ライブではTOUTCH MEと呼ぶらしい)も
600人とか?超々満員です。
福山さんは一人なのに、曲によって別人になるのにびっくり。
チェックのシャツが似合う素朴な青年だったり、赤いジャケットで妖艶に動いたり、ロッカーだったり、ギター青年だったり。
トークも歌も20年というキャリアが裏付けになって、余裕のステージで観客も迷わずついていけるという感じです。
1分間の黙とうで始まったステージですが、思ったよりも抑えた演出というわけでもなく「今元気で頑張れる人はもっと頑張ろう」というテーマを体現しておりました。
空から降ってきたこんなリボンもしっかりゲットさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/e54a54dadaec3fa9ff2e5746fc6bb5af.jpg)
爽やかな気持ちで外に出てみんな幸せになって帰宅です。
2枚しかなかったのですが、まず私が冥途の土産でゲット、福山ファンのあんころ奥ちゃんは残念ながらお仕事、
ヨモーギン娘はあんまり興味ない、、らしい(笑)撮りためた韓国ドラマをにょろをかまいながら見つくすそうです。
さくらんぼちゃんが高校時代からの大ファンとわかって、、一緒に行くことになりました。
雨模様ですが駅までは餅の介君が当然ですがアッシーでございます(笑)
天が何でも与えてしまった福山さんはなんだか出来過ぎのようで、(^_^;)近づきがたい感じだったのですが、今年の初めにWOWOWで年末LIVUの番組を見てちょっと興味がありました。
少し早めに新横浜についたので、先日見損ねた駅ビルの4・5・6Fのお店を見ました。
昔の駅中に合ったバッグのKITAMURA2や横濱伝統スカーフのお店もしっかり収まっておりました。町田とかではあまり見かけないお店もあったので、サラリーをもらえるようになったらまた娘たちと来ようかな?
駅からは歩道橋を通ってそのままアリーナに行けると思いきや、、やはりいったんは傘をさす区間もありました。
どうせなら繋げちゃえばいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/101a60ee341ba653efdbeb933816511e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/66833d68154dd4db650c503f4bd7ad22.jpg)
PEPEの横には、黒いファミリーマートも発見、、そうか、、繋げちゃうとペペは困るかな(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/8cc1d7a555e85c650b9abe79b405ceed.jpg)
紅茶専門店の商品とか、オペラグラスとか、ユニークな雑貨とか、、楽しそうです。
さてさて肝心のライブ、、ご招待なので席は最高でした。アリーナのAの前から3列目(^。^)y-.。o○
前方にやってくるとすぐそこにご本人が見えます。アリーナ級ではB'zの野音のライブに次ぐ近さにドキドキです。
さくらんぼちゃんはすでにお目目がハートマークでございます。
この日は震災特別席をステージバックに1200席も作ったうえに立ち見席(福山ライブではTOUTCH MEと呼ぶらしい)も
600人とか?超々満員です。
福山さんは一人なのに、曲によって別人になるのにびっくり。
チェックのシャツが似合う素朴な青年だったり、赤いジャケットで妖艶に動いたり、ロッカーだったり、ギター青年だったり。
トークも歌も20年というキャリアが裏付けになって、余裕のステージで観客も迷わずついていけるという感じです。
1分間の黙とうで始まったステージですが、思ったよりも抑えた演出というわけでもなく「今元気で頑張れる人はもっと頑張ろう」というテーマを体現しておりました。
空から降ってきたこんなリボンもしっかりゲットさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/e54a54dadaec3fa9ff2e5746fc6bb5af.jpg)
爽やかな気持ちで外に出てみんな幸せになって帰宅です。