交通量の多い「狩場インター」周辺の道路です。「岩崎ガード」というのが昔からあって美味しいコロッケのお店があって買いに行ったけどもう無いかな?車では駐停車するスペースのない場所なのでこの機会に確かめに(笑)あ―やっぱり、この新築のお宅があった辺りだったかも、、これも四半世紀前の話ですから、仕方ないですね。
箱根駅伝と東海道、をモチーフにした消火栓の蓋、、いいですね(^O^)/裏通りなので休憩できそうなお店がありません。でも別にお腹は減らないので平気なんですけど多分10,000歩超えるとちょっと疲れを感じてペースが落ちるなと思います。綺麗な花が観られるのも楽しみ。
山崎ナビスコのニュースも気になるけど、時々花見ながら、お茶を飲んだり、お気に入りの「ビッツ」をポリポリ食べながら歩きます。「樹源寺」は「永代供養」を売りにしているみたいですが、そんな話題も気になる歳になってしまったかなぁ、、と思わぬところで考え込む(笑)
「権太坂」は、江戸を出て初めての登り坂とのことです。箱根駅伝の「権太坂」は1号線ですが、「権太坂」の由来はこちらってことですね。この辺りがどうなってるの?と疑問だったので謎が解けました。箱根駅伝の権太坂は住所的には「狩場」とか「平戸」だと思います。縫姫様のお宅もこの辺り?とググったけどまさかお邪魔するわけにもいかないので(笑)
狩場インタ―の上を通って歩きます。中山峠に比べたらそんなに急でもない(笑)県立では難関校の「広陵高校」がありました。境木小・中学校の辺りで一息つけます。
保土ヶ谷消防署関係のシャッターが浮世絵になっています。いつも閉まっていて浮世絵がみられているのが平和ってことですか。「境木地蔵尊」辺りには権太坂を登り切った旅人の為の茶屋や旅籠があったようです。お地蔵さまはいたけど、「地蔵団子」とか旗が出ているのだけどお店が見つからない(-_-;)
ここからは「焼餅坂」を下って「信濃坂」を登って戸塚に向かうのですが、今日はとても無理そうなので横須賀線の「東戸塚駅」までにします。
ここも車でしか通った事がない環状2号線の東戸塚駅前です。横浜にいたころに大規模開発が始まり、駅周辺は「オーロラタウン」というマンションや商業施設、病院などが集まった地域になっています。「SEIBU」の駐車場から駅ビルに入って「東戸塚駅」から横須賀線→横浜→横浜線で帰宅です。ここまでで19,801歩(*^_^*)
焼餅とか地蔵団子とか駅にあるのかな?と探したけど見つからず、丹沢あんぱんで有名な「オギパン」を買いました。電車に乗るころには20,000歩超え。これ位が丁度良い感じ!