93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

眼瞼下垂

2017-11-13 17:29:08 | 病院

最寄りのバス停前のイチョウ。左側は公園です。

先日、眼科受診。眼瞼下垂の手術の説明を受けました。

13年前必要から(運転免許証更新)右目だけその手術しました。

視野も広がり調子よくいまに至っています。

最近左の瞼が垂れ下がり、不自由と言うほどではありませんが、右目で経験済なので

手術を安易に考えていました。先回は瞼の表皮だけを縫い合わせる簡単なものでした。

今度は表皮だけでは済まず、その下の筋肉をも縫うため厄介なのだそうです。

その眼科で両眼の白内障手術もしていて、長年のお付き合いです。

図は先生が説明した下さったものです。

前と同じ眼科で経験ある私が手術受けるのですから、全く心配していませんでしたが、

13年の月日は私の体に変化をもたらしました。迂闊でした。

と言うことで手術はしないことにしました。

更に不便を感じたら、その時手術すると言うことで一件落着。

体は老いていくことを知らされました。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乙川というところ(半田市) | トップ | おしらせ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ふくちゃん)
2017-11-14 06:26:19
そうですね、永く生きますと不具合も出てきます。
姉が今度白内障の手術なのですが少し厄介らしく、
今日説明を聞きに行きます。
姉は一人で良いと言っていましたが、姉の友人から付いて行くようにと叱られて( ;∀;)
返信する
Unknown (松風Ⅱ)
2017-11-14 08:52:12
年ごとに体の衰えを感じてきますね
手術せずに済んだこと何よりですが
今後のご心配もあるのですね
どうぞお大事になさってください

私も眼科だけは真面目に通っていますが
まだ点眼薬で済んでいます
ブログの友人が眼瞼下垂で悩んでいます
簡単な手術もがあるのですね
当然医師から聞いていることでしょうが
一応教えてあげましょう

クリスマスツリーが出る時期になりましたね
返信する
≫ふくちゃん (Rei)
2017-11-14 11:00:19
おはようございます。
そうなんですよ。
説明聞きに行ったとき、お一人ですか?と
聞かれました。
自分では大丈夫と思っていてもはたからみれば
大丈夫ではないらしいです。
白内障は健康ならば問題のない手術ですが
糖尿病他持病があると少し問題もあるようです。
私は年をおいて両眼しましたが、当時は持病もなく
いたって健康でしたので。
今ならリウマチもありますのでどうなのでしょう?
返信する
松風Ⅱさん (Rei)
2017-11-14 11:08:20
ありがとうございます。気を付けたいとおもいます。
私は13年の歳月で老いたことを忘れていました。
瞼が、黒目辺りまで垂れてきたら、一つの手術の目やすとか、
私は瞼を指でもちあげると、ぱっと視界が明るくなります。
左目だけですが、常時自分の瞼が視界にあり、
楽しくないのですが・・・
テープで瞼を上げて読書する手もありますが・・・
まだそこまでやってはいません。
返信する
手術は〜 (ryo)
2017-11-14 13:30:35
手術は見送られたのですね。
我が家のNAPPOが眼瞼下垂の手術受けましたが
今回のようにかなり大変なものでしたよ。
まずは見送られて懸命だったかもしれませんね。

さて、私のブログは夕焼けではなくて朝焼け
なんですよ。朝早く目がさめてとてもきれいでした。
返信する
ご不便も (kei)
2017-11-14 14:50:54
前回とはずいぶんな違いが出るのですね。
迂闊だった、ということになるのですか…。
身体の変化がこれほど大きな影響を及ぼすのですね。
これまでは幸い病院とは縁なくきておりますが、少しづつ意識を変えなくてはと思わされました。
返信する
Unknown (ぴーこ)
2017-11-14 16:55:20
老いは知らぬ間に進んでいるのですね。
私も目や歯に不具合がありますが、よほどの自覚症状がないかぎり医者に行く気がしません。

高齢での手術は無理しないほうが良いようです。
お大事になさってください。
返信する
Unknown (のん子)
2017-11-14 19:09:41
何でも手術すれば良いってものでもないのですね。
私も医師の指示通りにすると思います。

私は飛蚊症があって、うっとおしく思うこともありますが、手術で治るものではないらしいので、諦めています。

大きな病名は付いていないのですが、体力は年々落ちていってます。
何事も7分目に制限しておこうと思っていたところです。

その中でも楽しみは見つけていきましょうね(^^)/
返信する
≫ryoさん (Rei)
2017-11-14 20:07:35
下垂の程度や健康度など、個人差がありますが、
私の場合軽度だと思います。
しかし年々瞼が重くなってきました。
高齢ではどんな手術も慎重さがひつようです。
朝焼けと夕陽>区別もつかなくてすみません!
朝焼けにはご縁のないわたしです。
ごめんなさいね!
返信する
Keiさん (Rei)
2017-11-14 20:12:10
私の場合、高齢になって股関節の手術、リウマチ発症が老いに拍車をかけたようです。
命に関わらない不都合がいろいろ出てきました。
耐用年数も過ぎていることですから、
当たり前のことかもしれませんね。
ありがとうございます、
気をつけて過ごしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事