枝を切られて不格好になりましたが満開です。
リウマチ科予約日、コロナウイルス発生後初めて地下鉄に乗りました。
身構えて出かけましたが、陽光うらら、街も病院も地下鉄も人少なく
気持ちよく帰宅しました。家にいればコロナ報道ばかりみて不安をあおられて
いるよう。街中を歩いてコロナの不安もしばし忘れました。
お薬、大目にとお願いしましたが、8週間が限度のようでいつも通り。
8週間後には完全とは無理でも好転していますように。
枝を切られて不格好になりましたが満開です。
リウマチ科予約日、コロナウイルス発生後初めて地下鉄に乗りました。
身構えて出かけましたが、陽光うらら、街も病院も地下鉄も人少なく
気持ちよく帰宅しました。家にいればコロナ報道ばかりみて不安をあおられて
いるよう。街中を歩いてコロナの不安もしばし忘れました。
お薬、大目にとお願いしましたが、8週間が限度のようでいつも通り。
8週間後には完全とは無理でも好転していますように。
桜、綺麗に咲きましたね。
私は昨日歩いてお花見に行ってきましたが、
久しぶりに晴れたせいか、思っていたよりも
人出が多かったです。
もう2ヵ月以上電車に乗っていませんが、
サラリーマンもテレワークが増えたし、学生も乗っていないので、
すいているのでしょうね。
私はコロナが問題になったころ、病院に行きましたが、
お薬は3ケ月分頂いてきたのでしばらく大丈夫です。
そのころまでに好転していれば、ほんとに嬉しいですね。
満開ですが、桜本来の形がなくなりました、
お隣への迷惑(毛虫や落ち葉)を考えると已むを得ません。
外歩きは大いに推奨されていますから
私も歩数ではhiroさんに遠く及びませんが
毎日歩いています。
手術以来順調にきましたのに
ここでつまずいては残念ですから。
お薬、予備がたくさんあってよかったですね。
何もできませんができることは守りたいと思います。
家でニュースばかり見てると
特に夜は恐怖が煽られて、外出が
怖くなりますが、昼間、思い切って
出てみると、案外、そうでもない〜と
思いますね。でも、絶対気は抜かないでくださいね。私も同感ながら
気は抜かないつもりです。
意外や意外外へ出てみるとのんびり空気を感じました。
名古屋が騒ぎ始めたころ、福岡は
静かでしたがあっと言うまに感染者が増えました。
東京のようにならないためには各自の自覚だそうです。
はい!ありがとうございます。
終息するまで気を抜かないように致します。
通院は緊張してお疲れのことでしょう。
閉じこもってばかりでは気が滅入って
しまうのので、外の空気も吸いたいですね。
8週間後の好転を期待したいです。
すぐには好転しないでしょうね。
近くの公園、近くのスーパーへは
時々出かけていますが、
街中へは久しぶりです。
闘いだの戦争だのと穏やかならぬ言葉が聞かれます。
確かに戦争かもしれません。