象が転んだ

たかがブロク、されどブロク

「忘れるが勝ち」に見る、忘却の美学〜よく忘れ、よく学べ、そして愉快に生きよ〜

2020年04月17日 04時28分15秒 | 読書

 自粛が続く中、既にウンザリという人も多いだろう。私もその一人だ。元々出不精な私だが、外出自粛も限界はある。
 全てはいい方向に考えようとはしてるが、これにも限界はある。嫌な事は忘れるに限るがこれも限界がある。
 人間の脳は、私達が思うほど都合よくタフには出来てはいないのだ。

 私は記憶力が悪い。若い頃から物覚えが悪く、何でもよく忘れる子供だった。勿論、今でもその傾向は変わらない。
 しかし、忘れる事で脳内が浄化されてる様な気がする。つまり、忘れる事で”脳内メタボ”を防止出来るのだろうか。

 若い時に、やたら勉強が出来る奴が大人になると痴呆症みたいに劣化するのも、脳に”記憶のゴミ”が溜まるせいだという。
 しかし、自分にとって都合の悪い事ほど記憶にはしっかりと刻み込まれる。記憶というより脳裏、その脳の裏側にしっかりと烙印される嫌な記憶。

 毎日嫌な事ばかりが続くと、全てを忘れたくなる。そのうち、”忘れる脳”が自然と完成する。私がよく寝るのは、忘れる為だと思う。
 いい事も悪い事も無意識に100%全て忘れる事が出来る脳というものがあったら、どれだけ人類は進化するであろうか。


”忘れる事”は人生の基本だ

 「忘れるが勝ち」の著者•外山滋比古氏は、”忘れる事は生きる基本だ”という。
 逆に、”覚える”事は特別な努力を必要とするが、人は自然に忘れる生き物だ。
 例えば、頭の中の余計な記憶を整理する”レム睡眠”というのは、その為にあると。
 つまり、全ての人は生まれつき忘れる事ができるが、覚える事は努力をしないとできない。その努力が無駄だという(笑)。
 以下、”前向きに生きるためのヒント”から一部抜粋です。

 テストや勉強で有効な、”覚える”という作業は後ろ向きな脳の活動状態であり、本当の脳の活動は前向きであるべきだ。前を記憶する事はできないからだ。故に、人は生きていれば忘れるので、自然に任せれば結局うまくいくと。
 下手に努力をして覚えても、大したものにはならない。記憶の中身も、害のある事などを覚え続けていたら絶対にダメだ。
 韓国人の反日や北朝鮮の拉致や核問題と同じですね。

 記憶にかけては、AIや機械の方が人間よりはるかに優れている。機械はおそらく壊れない限り、”忘れる”事は出来ない。
 しかし、人間は選択的に忘れる事が出来る。眠っている間に記憶を自動的に選択してるからだ。朝の目覚めがいい人はこのレム睡眠が上手く機能してると。という事は私は全く機能してないんですな(悲)。

 どんどん忘れて頭が空っぽになっても、病気にはならない。頭を空っぽにして、優秀な脳になり新しい事をどんどん覚えられる。
 特に、頭は”記憶のゴミ”が溜まり易いので、無意識に頭が知識でメタボになってしまうと。
 時々遊んで、酒を飲んで、頭にこびり付いた嫌な事を洗い流し、キレイにする。
 そういう私は毎日晩酌しますが、それでも嫌な事は頭から離れませんな。

 
忘れる事と間違う事が明日への躍動を生む

 一つは、”忘れる”事。
 もう一つは、”間違う”という事。
 ”間違う”事と”失敗する”事を、我々は今まで最も恐れてきた。
 しかし、間違わずに正解ばかりを出す事は不可能で、間違えてから初めて正解にたどり着く。まず失敗があり、そして成功がある。
 正解より間違いが先行するのは、忘れる事が記憶より先行するのと同じだ。
 ”七転び八起き”という諺があるが、成功するまで何度も失敗を重ねるという意味で、六回か七回ぐらい挑戦して、やっといい結果が出てくる。
 我々は、まず成功しなければと強く思いがちだが。でも失敗して絶望したらアカン訳で、失敗して転んで、その反動で立ち上がる。
 これが本当の人間の価値です。それにはまず失敗しないと。

 絶望するから明日があるんですな。絶望する程のショックが未来への躍動を生む。

 最初から上手くいっている人は、成功するのが難しい。それは恵まれた家庭に生まれた場合、親は二代目には苦労をさせない為に、失敗を取り去り、成功だけを子どもに伝えようとする。失敗経験がないから世の中を甘く見る。
 それは個人の責任ではなくて、いい失敗の経験が不足しているから。初代は失敗をして成功したのに、二代目は失敗した時に跳ね返す力がないから、また失敗を呼ぶ。世襲制度がよくないのは、失敗の経験を伝える術がないからだ。
 失敗を跳ね返す力がないから、汚職やバラ撒きを繰り返すと言った方が適切ですかね。でも、今の時代なら二代目で腐った銭で贅沢してた方が充実人生かなとも思いますが。


最後に〜思考を整理するとは?

 ミリオンセラーの「思考の整理学」は、東大と京大で一番読まれた傑作だ。
 現在96歳の外山氏は、長生きする頭と衰えていく体とのバランスを説く。善い事をしなくても、多少悪い事をしても、皆と一緒に動いて生き生きと年を取る。
 何だかとても羨ましい生き方だが、確かに一人でブログを書いてると、残りの人生で後どれだけ面白い事があるのかな?なんてブルーになる。ひょっとして俺は損をする為だけに生まれてきたのかな?って思ってしまう。

 当然だが、歳をとってもイタズラ好きで悪ガキなままの人の方が、一緒にいて楽しい筈だ。
 私はある議員を知っている。その人は若い頃は悪ガキで鳴らした。そして今でも悪ガキのままだ。しかし、人生においては見事なまでの勝ち組だ。多分、勝ち組のまま人生を終えるだろう。

 思考を整理するとは、思い切り忘れる事であり、良い事だけをイメージして生きる事のような気がする。
 そういう私は寝るのが大好きだ。寝る時だけは良い事だけを考える。そうすればすぐに熟睡できるし、楽しい夢も見れる。

 思考を整理するとは、今までの人生を整理し、嫌な事は忘れ去り、都合のいい事だけを脳にインプットし、イタズラ好きな悪ガキみたいに、人生を一気に生き抜く事かもしれない。
 つまり、人生の基本は愉快なイタズラにある。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
記憶にございませーんサン (象が転んだ)
2020-04-17 12:58:52
ホントしばらくブリですね。
たまには見てくださいね。
ここ数日はキャバクラ議員のお陰でブルーになってますから。
返信する
記憶にございません (転象ブログは記録に残るブログだと称賛する者)
2020-04-17 12:28:39
暫くの御無沙汰
転象さんのブログ見るのを
忘れてました~
返信する
ビコさんへ (象が転んだ)
2020-04-17 09:37:23
少し遅いですがおはよう御座います。
私は記憶力は先天的に悪いですが、嫌な事は忘れられないです。性格の欠陥でしょうか。

セクキャバ議員の登場で自粛がアホらしくなって、それ以来毎日がブルーです。昨夜は世界中が台風に襲われる夢を見ました。

ビコさんも旦那さんとのドライブで自粛鬱も吹っ飛んだみたいですね。生きてれば色んな事がありますね。
返信する
Unknown (kaminaribiko2)
2020-04-17 06:29:43
おはようございます。私は記憶力のいいほうだったとお舞います。そのせいか、いつまでも過去の嫌なことが忘れられなくて鬱病になりました。が、鬱病のお薬でひどい目に遭い、それから酷い鬱にならなくなりました。たぶん鬱病のお薬で頭を悪くさせられたせいだと思います。プラス老化も加わったかも。
転象さんも、もっと長生きすれば、楽しく暮らせるようになるかもしれません。

でも、今でも魅力的なタレントさんと夢の仲でいろいろ体験できるのは十分この世を楽しんでいると言えると思います。なにしろ人生の半分は寝ている時間ですから!
返信する

コメントを投稿