朝食をとらないと体によくない
コホート研究(cohort study)とは分析疫学における手法の1つであり、特定の要因に曝露した集団と曝露していない集団を一定期間追跡し、研究対象となる疾病の発生率を比較することで、要因と疾病発生の関連を調べる観察的研究である。
朝食をほとんど取らない人は、毎朝食べる人と比べて脳出血を起こすリスクが36%高まる、とするコホート研究の結果を国立がん研究センターと大阪大学の研究グループがまとめた。朝食を抜くことによる血圧上昇が関係しているとみられるという。
朝食をとらないと体によくない…というが、それは、一日の最初のエネルギー源になることや、生活のリズムをつくることなどの面から言われたことで、病気との関係はあまり指摘されていなかった。
続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/
参考 サイエンスポータル: 朝食摂取回数が少ないほど、脳卒中の可能性が高くなる
朝食を抜くと健康になる | |
クリエーター情報なし | |
PHP研究所 |
体を温め、知力・体力を高める子どもの朝食献立と料理130品―朝食抜きは、子どもの集中力、持続力を奪います! (マイライフシリーズ特集版―健康レシピシリーズ) | |
クリエーター情報なし | |
グラフ社 |