Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

こいつは驚いた!あなたの性格はDNAで決まる?外向性、神経症傾向、調和性、勤勉性、開放性の領域特定

2017年01月09日 | サイエンスジャーナル

 性格を決めるヒトゲノム領域が特定される

 カリフォルニア大学の研究により、「性格の主要な5因子」に対応するヒトゲノム領域が特定された。さらに、「外向性とADHD」や「神経症傾向とうつ病」といった、性格と精神疾患の発症のしやすさとの間に相関があることもわかったという。

 カリフォルニア大学サンディエゴ校が主導した研究で、性格の主要な5因子とされる外向性、神経症傾向、調和性、勤勉性、開放性に対応するヒトゲノムの領域が特定された。

 研究ではさらに、これらの領域と、統合失調症、ADHD(注意欠陥・多動性障害)などの精神疾患の発症のしやすさの関係も示唆された。具体的には、外向性はADHD、神経症傾向はうつ病、開放性は統合失調症や双極性障害と結びついているとみられることが判明した。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 WIRD: 性格を決めるヒトゲノム領域が特定される

人の性格はDNAで決まっている (講談社+α新書)
クリエーター情報なし
講談社
あなたは慎重型?楽観型? 数千円でわかる「DNA性格診断」―新潮45eBooklet
クリエーター情報なし
新潮社

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please