最古の人類とは?
これまで知られている人類の歴史は約200万年である。これは「道具を使う」人類が出現したとされている時代の定義である。地質時代では新生代「第4紀」を人類の出現から現在までの時代としている。ところで、人類の歴史の定義を「二本足歩行」とするとどうなるだろうか?
全身に近い人類骨格が発見されているものに「ルーシー」の愛称を持つ約320万年前のアウストラロピテクスの化石がある。このなかまは二足歩行で直立して、歩く能力を持つと考えられている。
アウストラロピテクスは最も古い人類の祖先とされていたが、アルディピテクス属の発見により、その次に続く属となった。約440万 - 約390万年前にA・アナメンシスが、約390万 - 約300万年前にアファレンシスが現れ、約330万 - 約240万年前にA・アフリカヌスに進化した。この属からパラントロプスと、ホモ(ヒト属)最初の種ホモ・ハビリスが進化したと考えられている。
続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/
参考 National Geographic news: アファール猿人、新発見の足跡化石から
人類の足跡10万年全史 | |
クリエーター情報なし | |
草思社 |
恐竜と歩こう! ─足跡化石の発掘と研究 (単行本図書) | |
クリエーター情報なし | |
童心社 |