Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

新年のお茶

2014-01-11 | Tea Leaf/Tableware
新年のお茶は、縁起の良い生普洱茶を、縁起の良い茶器、新年の設えで。

お茶はシンガポールの留香茶藝、李自強宗師の60歳記念茶として作られたお茶。
雲南省無量山困鹿山の樹齢300年以上の茶樹から作られた生普洱茶です。

甘みがあり清々しい味わいのこのお茶は品質が良く、
これから年を経て味わいに深みが増すであろうと期待が高まるお茶。
5年後、10年後と味わいの変化が楽しみです。



美しい白の茶器は、
蓋碗や茶托に「元宝」という中国の昔の馬蹄型の金塊の形があしらわれている縁起の良い茶器。
茶杯の飲み口も心地よい薄さです。

このお茶のように深みの増す人生を送りたいですね。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

福寿山高山茶

2013-12-16 | Tea Leaf/Tableware
先週は15年ぶりの会社時代の同期との同期会や、
大学時代の友人との飲み会、
義母の誕生日の食事会などなど、
なんだか色々とありましたが、
飲みすぎた次の日の朝にお勧めなお茶が、
台湾烏龍茶「福寿山高山茶」。
高級なお茶ですが、
高雅な香りと味わいが
すっきりしない胃に沁みわたります(笑)



義母のためにお花を買ってきて、
1本1本丁寧に娘がアレンジしたお花。
一度習っただけで一人でできてしまうなんて、
子供の吸収の速さに驚きです。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

目覚めに合うお茶

2013-11-26 | Tea Leaf/Tableware
朝早く起きたときの、目覚めの一杯、
皆さんは何を飲みますか?



私は朝食ではコーヒーや紅茶を飲むことが多いのですが、
早起きして机に向かったり、本を読むときには、
軽発酵の台湾烏龍茶が目覚めの一杯にとても合います。

中でも焙煎がそれほど強くなく、香りの良い、さっぱりとしたタイプの「阿里山高山茶」。

そのお茶を一杯口に含むと、
目覚めたばかりの体にじわりとしみわたり、
軽やかな香りと共に、
脳もすっきりと動き出す感覚が感じられる。

コーヒーほど重くなく、紅茶より刺激がやさしくて、
子供もお気に入りのお茶。

朝の目覚めに一杯の「阿里山高山茶」、お勧めです!

阿里山高山茶がなければ他の台湾烏龍茶でも。
朝の目覚めの一杯試してみてください。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へブログ村 中国茶・台湾茶

お茶と料理のマリアージュ

2013-11-14 | Tea Leaf/Tableware
お食事のときやティータイムに
「今日は何茶を飲もうかな」と考えてから淹れる毎日。

中華料理の時にはもちろん中国茶が飲みたくなります。

和食の後にはというとやはり日本の緑茶を飲みたくなることも多いのですが、
あえて中国茶を合わせてみても、割と合うお茶は多いものです。
なにせ中国茶の種類は豊富なので。

ただ洋食やケーキなどと一緒に
中国茶を”飲みたい”とはなかなか思わない。
やはり紅茶かコーヒーを飲むことが多いです。
中国茶にも紅茶はあるけれど、
やはりダージリンやウバなどの紅茶が飲みたくなります。

それは食べ物と飲み物の組み合わせを脳が記憶しているからなのか、
それとも食べ物と飲み物の合性からなのか、
それとも習慣なのか。

お茶はお茶で楽しむのなら何茶も選択できますが、
料理と共に”飲みたくなるお茶”というと、
和食や洋食の後に中国茶を選ぶ方は少ないはず。
中華とともにダージリンも同様に。

”お料理に合うお茶”はいくつかあげることができるけれど、
”お料理と共に飲みたくなるお茶”、
そんなお茶の選択肢が増えればと思う。

まだまだ日常に中国茶を飲む習慣が少ない日本で、
もっとお茶の幅が広がればと思うから。


お土産でいただいた中国茶など家で眠っているお茶を、
ぜひお食事と共に飲んで冒険してみてください。

しばらく置いていたお茶は、
フライパンなどで軽く煎って水分を飛ばすと、
お茶が息を吹き返し、香りも広がり、
見違えて美味しいお茶になります。




今年最後の栗を、栗きんとんにして点心に。
今年の春の明前西湖龍井とともに。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

ハロウィンにいただくお茶

2013-10-17 | Tea Leaf/Tableware
今年はハロウィンの飾りをするつもりはないのですが、
夢の国~TDLでハロウィンづくしを味わったので、
色味だけでもハロウィン気分でお茶をいただいても。

安徽紅茶「祁門紅茶」を。
甘みやスパイスを加えてハロウィン仕様にもしてみましたが、
やはりこのお茶独特のそのままの味を楽しみたい。

甘く煮た栗を点心に添えて。





連休のTDLは激混みでした...。
これまでの人生でこんなに並んだのは初めて。
でもなにより子供の笑顔が嬉しいから。ははは。




↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

ヘレンドのティーカップで

2013-10-03 | Tea Leaf/Tableware
静かな時間を過ごしたい日々は、
本をひたすら読んで、ゆっくりと思考するときを刻みたい。

お気に入りのヘレンドのティーカップで。
今日は台湾の「紅玉紅茶」を。



悲しい出来事があっても、
時間は過ぎていくのだなーと思いつつ、
目の前のときをしっかりと歩んでいかないとと思うこの頃です。

本を読んでいると、本によって色んな思いが巡るけれど、
スポーツで何も考えずにただひたすら汗を流すのも、
心が洗われてとてもいい。



レッスンをお休みした皆様、申し訳ございませんでした。
随時再開いたしておりますので、
また皆様のお越しをお待ち申し上げております。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

秋のはじまり

2013-09-04 | Tea Leaf/Tableware
秋になると空が高くなるのはなぜだろう。
まだまだ暑いですが、
次第に秋の気配を感じるこの頃ですね。

さて長い夏休みも終わり、
今週よりレッスン再開です。

お茶をゆっくりじっくりと味わう時間を過ごしたいと思います。



写真は急須の講義でご紹介する蓋のない面白い急須。

インテリアもゆっくりと秋の装いに。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

Rooibos Oriental

2013-07-26 | Tea Leaf/Tableware
最近リラックスしたいときに飲むお茶ではまっているのが、
生徒さんにいただいたパリ土産、
DAMMANN FRERES(ダマン・フレール)の
「ルイボス・オリエンタル」。



ルイボスとは南アフリカに自生する植物で、
カフェインを含まずタンニン濃度も低く、
抗酸化作用の高い健康茶として人気が出て久しいですが、
先日入った人気のラーメン屋さんでも冷やしたルイボスティーが出され、
日本での浸透の深さを知りました。

ダマン・フレールの「ルイボス・オリエンタル」は、
ルイボスの独特の味わいを、
香づけのフレーバーが絶妙に主張しすぎず、やさしく包み込んでいて、
普段あまりフレーバーティーを飲まない私にも、
心地よく頂ける味わいのお茶でした。
日本には未入荷とのこと。

”美味しいお茶=安らげる時間”を
ありがとうございました。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

ドライブに飲みたいお茶☆

2013-07-22 | Tea Leaf/Tableware
今はネットで車も購入できちゃう時代なんですね~。
少しドキドキでしたが、けっこう気に入りましたん。
気持ちの良い音楽をかけてドライブに出かけたくなります♪

そういうわけで”ドライブに飲みたいお茶”、
皆さんはどんなお茶でしょう。

今日は「フルーツ入り白牡丹」を。



この季節、車の中でもかなりの紫外線で日焼けが気になります。

体を涼しくしてくれる清涼茶である白茶の白牡丹に、
ビタミンCの豊富なキーウィーフルーツやブルーベリーを加えて。
少し甘みのある白牡丹にフルーツの酸味や甘みも加わり、
爽やかでさっぱりとした味わいのお茶になりました。

外ではペットボトルという方が多いかもしれませんが、
たまにはこんなお茶を水筒に入れて出かけてみては!


Liu Xiang Tea Salonはしばらく夏休みをいただきます。
9月にまたお目にかかれるのを楽しみにいたしております。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶






”かたち”

2013-07-04 | Tea Leaf/Tableware
急須の”かたち”は色々ありますが、
中国茶の急須では少ない横把(持ち手が横)の急須。



雲をイメージできそうな、やわらかい雰囲気の急須。
この急須でお茶を淹れるとしたら、
皆さんはどんなお茶が飲みたいですか?


今日からウォーキングを始めました!
本日1日目の記録は10.49km、14,201歩。
”かたち”から入るのが好きな私は、
目的地に着いたら早速、
ウォーキングのためのキャップとバッグを購入(笑)。
毎日は難しいですが、時間を作って続けたいなー。


↓貴重なお時間ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶


ベンジャロン焼きの蓋杯

2013-06-28 | Tea Leaf/Tableware
器を見ると、必ず、その器に出会った時の情景が思い出されるものです。

美しい黄色い花を散りばめた”ベンジャロン焼き”の蓋杯には、
日本人の経営するベンジャロン焼きのお店、
タイ・バンコクで出会いました。



伝統のベンジャロン焼きは、
タイの独特なきらびやかなデザインが多いのですが、
この蓋杯は、日本人好みにデザインされ洗練されたベンジャロン焼き。

皆さんは、この器でどんなお茶が飲みたいですか?



 * * * * *


ご迷惑をおかけいたしておりますクラスの皆様には、
この場を借りてお詫び申し上げます。
ゆっくりではありますが、進んで参りたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

四川省有機緑茶「秀芽」

2013-06-19 | Tea Leaf/Tableware
有機栽培で作られた四川省の緑茶「秀芽」。

このお茶はとても高価なお茶ですが、
ひとつひとつ新芽を手で摘み丁寧につくられる工程を思うと、
納得するお茶かもしれません。

主張過ぎず、穏やかで、それでいて奥の深い味わい・・・。

そんな”人”にも例えられるような味わいのお茶です。



今年は時間にゆとりを持つことが目標。
つまり心に余裕のある時を過ごすこと。

今年ももう半分過ぎますね。

みなさんはどんな時を過ごしていますか。


↓貴重なお時間をありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へブログ村 中国茶・台湾茶

詠春佛手茶~仏手柑~

2013-01-11 | Tea Leaf/Tableware
今週より今年のレッスンをスタートしております。

新年は茶友よりお送りいただいた”仏手柑”を飾って。
仏陀の掌に見立ててこの名がついたとされる果実です。



新年のお茶は仏手柑にちなんで、
「詠春佛手茶」を楽しんでいただいております。
いくつか説はありますが、
佛手茶の大きな葉の形が、この仏手柑に似ていることから名付けられたお茶。

焙煎のしっかりと効いたタイプの佛手茶。
寒さの厳しい季節に、体が温まります。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶


ギフト~中国茶~

2012-11-09 | Tea Leaf/Tableware
贈り物に中国茶の詰め合わせをオーダーいただいて。
クリスマスが近いので、リボンはゴールドにしてみました。



おまかせで、種類の多い中国茶を選ぶのは、飲む方の好みが分からないので難しいものですが、
季節や性別、組み合わせなど色々考えて選びます。

楽しんでいただけますように。

クリスマスに体の温まる中国茶をプレゼントするのもいいですね。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶