インストラクターの勉強会を兼ねて、
紅茶・ダージリンのテイスティング茶会を開催しました。
まず同じダージリンで、温度の違いによる味わいの違いの実験!
湯の温度を計り、違う温度で淹れ比べてみると、
香、味わいの差の違いがはっきりと分かりました。
次にダージリンの審評(テイスティング)をする前に腹ごしらえ(笑)。
刺激の強い紅茶をたくさん飲むと胃に負担がかかるので和らげるため。
簡単なイタリアンランチと阿里山高山茶の冷茶で。
2012年のセカンドフラッシュもだいぶ出揃ってきましたね。
今回はダージリンに絞り、審評を行いました。
いくつかのお店の2012年のファーストフラッシュとセカンドフラッシュ、
農園別、品種別にいくつかピックアップしたものを飲み比べました。
本当に香の良いものもあれば香りづけがされているものもあったり。
各お店によって求める味わいや売り方の違いも見えてきたり。
色々と勉強になることがありました。
審評の後は、お茶とお菓子と勉強会。
お茶の技術や情報は常に進化しています。
学びは尽きないですね。
↓ご訪問ありがとうございます。
ブログ村 中国茶・台湾茶
紅茶・ダージリンのテイスティング茶会を開催しました。
まず同じダージリンで、温度の違いによる味わいの違いの実験!
湯の温度を計り、違う温度で淹れ比べてみると、
香、味わいの差の違いがはっきりと分かりました。
次にダージリンの審評(テイスティング)をする前に腹ごしらえ(笑)。
刺激の強い紅茶をたくさん飲むと胃に負担がかかるので和らげるため。
簡単なイタリアンランチと阿里山高山茶の冷茶で。
2012年のセカンドフラッシュもだいぶ出揃ってきましたね。
今回はダージリンに絞り、審評を行いました。
いくつかのお店の2012年のファーストフラッシュとセカンドフラッシュ、
農園別、品種別にいくつかピックアップしたものを飲み比べました。
本当に香の良いものもあれば香りづけがされているものもあったり。
各お店によって求める味わいや売り方の違いも見えてきたり。
色々と勉強になることがありました。
審評の後は、お茶とお菓子と勉強会。
お茶の技術や情報は常に進化しています。
学びは尽きないですね。
↓ご訪問ありがとうございます。
ブログ村 中国茶・台湾茶