閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「将棋の日」

2023-11-17 05:45:52 | 今日は何の日
              
今日は「将棋の日」です。ちょっと前までは羽生さんが王者でしたが、すっかり藤井
さんの時代になりました。
           
きのうはきれいに晴れ上がった空で、富士山も頂上付近の雪が見えましたね。
         
                    
               
きのうは10時に予約の歯科へ。歯のお掃除の日でした。出たついでに少し回って帰り
2,491歩でした。ちょっと左の足首が痛かったのですぐに帰りました。
 
午後は妻がKI病院内科に行きましたが、ドクターが気にしていた甲状腺ホルモン値の結果は
問題なく、すっきりして帰ってきました。
夕方は雲が出たのですが、その前にすっきりした富士山が見えていました。
             
                         
今朝は12℃、雨模様のようで寒い一日になりそうです。
 
今日の日の解説がありました。

将棋の日(11月17日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

東京都渋谷区千駄ヶ谷に東京本部(東京・将棋会館)を置き、将棋の普及発展と技術向上、日本の文化の向上などを目的に活動を行う公益社団法人・日本将棋連盟が1975年(昭和50年)に制定。

江戸時代、将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した。この日、将棋の家元三家である大橋本家・大橋分家・伊藤家を一堂に集めて「お城将棋」が開催された。

日本将棋連盟は、将棋の普及とファンとの交流を目的に記念日とした。この日を中心として、全国各地で将棋にまつわる様々なイベントが行われる。同連盟が主催するイベントとしては、日本放送協会(NHK)が協力し、NHK教育テレビジョンで後日放送されるイベントが最も規模が大きなものである。その他、関西将棋会館でも「将棋の日」のイベントが開催されることがある。

将棋の日

いずれのイベントも、プロの棋士や女流棋士が参加し、将棋の普及に貢献するものである。棋士・女流棋士と来場者との指導対局のほか、「次の一手」名人戦やプロ同士の公開対局などが行われる。

リンク日本将棋連盟Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする