下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

謎の貝類?「亀の手」を喰らう!

2013年07月31日 | 下北半島イベント・グルメ
今日は、またまた脇野沢におります。
目的は・・・謎の貝類「亀の手」を自分で獲ってみよう、そして喰らおう!

以前、初めていただいたことを書き込んでいましたが、今回、その活きている姿を見に行くことに。
もちろん、先生はうちの奥様。

 

午前中は、渓流釣りを楽しみ、お昼ごはんをお姉さんの手づくりお料理をごちそうになり、いざ、出陣!
小雨で、波が荒く、時化状態。
ずぶ濡れ覚悟で、磯へ夫婦でお出かけ。この歳になると、ラブラブとはもうすっかり冷めています。

 

こんなところにいました。
磯の割れ目のあたり。そして、シュリ貝と共存しています。
お手製の鉤(カギ)で、根元から引きづり出します。

どうも、磯を見つめると、全部シュリ貝に見えて、奥さんに「そごぅ!ほれ!」と指をさされるのですが、よく判別できません。

          

結局、2個しか見つけることができず・・・(泣き)。
奥さんのほうは、大量の「亀の手」を見つけながら、ツブまで拾っていました。恐るべし・・・。

 
          

ただ、ひとつ、ドン引きしたこと?があります。
岩にくっついている「亀の手」を獲ろうとした時に、虫がたくさん出てきて?「ひえ~」!黒い小さな虫?
動きがアニメみたい?・・・?・・・?
実はこれは、「触手」。なんと「亀の手」から無数の黒い虫のような触手が出ていたのでした。
まるで、「ナウシカ」の「オーム」の触手を黒くしたもの?

でも、岩からはがしてしまうと二度と出てきません。

恐る恐る茹でて喰いついてみると・・・、うまっ!          



磯の香りがします。そして、海老かカニの味がする、という伝説?
でも、やっぱり、見ていると不気味・・・。



根元の黒い部分をむくと、白い身?が出ます。これをいただきます。
ライチの皮をむいているようですね。(笑い)

前回は食べるだけでしたが、今回は、生息している様子を目のあたりにして、さらに「亀の手」狩り?ができたので、下北の謎の食材に乾杯?

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中!下北の渓流釣り…。

2013年07月31日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
今日はどんより天気。
しかも小雨。海は荒れ、風も強く、悪天候が続いています。

ですが、しばらくぶりに渓流に入ることにしました。

今の季節は、新緑。ヘタレ釣り師には、とっても苦痛な季節。渓流が草木に完全に守られてしまい、てがだしづらいのです

 

いつも、8尺サイズが釣れるポイントには、まったくアタリがなく、上流へ。
11時の喰いのない時間帯なので、仕方がない、と自分を慰めます。(笑い)

小雨です。あたりもお昼なのに、「真っ暗」!針先が見えない?
もう、テクニックではなく、適当?に竿を振り下ろします。(汗)

 

上流は、ほんとに水量が少なく、イワナがすめるのかな・・・?
それでも、しばらくして、5cm?の赤ちゃんが喰いついてきました。(笑い)

そのあとも、5-10cmのミニ岩魚が4-5尾。もちろん、みんな川に返します。

 

ようやく、帰り際に、岩陰を狙って、ミミズを流し込むと、ググッ、と引きがきました!
引き上げてみると、15cmぐらいのイワナ。
これも、「いつかは、この渓流のヌシになってくれ・・・」と、リリース!

 

1時間半の釣行でしたが、けっこう楽しめました。お持ち帰りサイズはありませんが、小さい渓流で、ストレス解消!・・・かも?

さて、お昼ご飯をご馳走になって、「亀の手」を採りに行くよ~!

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする