久々の更新ですが、何処にも出かけないので、奥さんが新鮮なアワビを実家から頂いてまいりました。

プリプリのあわび。お刺身でもちろんいただき~!

うま!仕事が終わって、美味しい海の幸を味わえるのは、幸せですね。
お刺身で味わった後は、ごはんの上にのっけて「あわび丼」!

わさび醤油を上からかけて、出来上がり。
贅沢な丼ぶりなんですよ~!一気にかきこんでしまいました。もったいない気もしますが…。
さて、いつものキモイ?アワビのキモ!

お刺身でいただきます。なかなか、キモイ…。ですが、これがまた、甘くて美味しい!
魚貝類の甘味なんです。この黒いウロのような不気味なもの、甘いんです…!
これをボイルして、醤油煮にします。

な、なんと黒いキモが緑…グリーンに変わっています。ますます、不気味な色に?
初めて見たときは、さすがに、引きましたが、愛する奥さんが「け~、そらけ~」と自分は喰わないくせに勧めます。(新たな毒物保険金殺人?)
ですが、珍味、珍味!このキモそのものの甘味がそのままで、お醤油がよいアクセントになっています。
キモイ緑色の物体を口の中に放り込み、海の珍味を堪能します(笑い)。

と、いうわけで、これがわが家の食卓。アワビの食卓?
ちなみに、油目のようなお魚は、奥さんが、たもですくってきたそうです。「鈍い魚だ~」って言われておりました「アブラコ」さんにご冥福を…!

にほんブログ村

にほんブログ村

プリプリのあわび。お刺身でもちろんいただき~!

うま!仕事が終わって、美味しい海の幸を味わえるのは、幸せですね。
お刺身で味わった後は、ごはんの上にのっけて「あわび丼」!

わさび醤油を上からかけて、出来上がり。
贅沢な丼ぶりなんですよ~!一気にかきこんでしまいました。もったいない気もしますが…。
さて、いつものキモイ?アワビのキモ!

お刺身でいただきます。なかなか、キモイ…。ですが、これがまた、甘くて美味しい!
魚貝類の甘味なんです。この黒いウロのような不気味なもの、甘いんです…!
これをボイルして、醤油煮にします。

な、なんと黒いキモが緑…グリーンに変わっています。ますます、不気味な色に?
初めて見たときは、さすがに、引きましたが、愛する奥さんが「け~、そらけ~」と自分は喰わないくせに勧めます。(新たな毒物保険金殺人?)
ですが、珍味、珍味!このキモそのものの甘味がそのままで、お醤油がよいアクセントになっています。
キモイ緑色の物体を口の中に放り込み、海の珍味を堪能します(笑い)。

と、いうわけで、これがわが家の食卓。アワビの食卓?
ちなみに、油目のようなお魚は、奥さんが、たもですくってきたそうです。「鈍い魚だ~」って言われておりました「アブラコ」さんにご冥福を…!

にほんブログ村

にほんブログ村