残暑が厳しく、今日23日は、ついに下北半島も30度を越えてしまいました。
車から出ると、さすがに熱風?それでも、午後からは気温はぐんぐん上がるものの、風がちょっぴり涼しい。
さて、8月19日にタイムスリップ!します(笑い)
奥さんが札幌の娘のところへ行くことになったため、函館まで送っていくことにしました。翌日、お仕事なので、札幌へは行けません。
いつもの大間発7:00~函館着8:30の朝一番で出発。そのために、朝4時に起きて、旅支度をして、5時過ぎに自宅を出発。6時には大間へ。だから、とっても、眠い~!



今回は、ちょっと奮発して、500円高いんですが、「カジュアルシート」を予約しました。
眠かったので、ほんとによかった~。お客さんも6人ぐらいしかいなくて、とってものんびり・・・。
函館フェリーについて、すぐに、函館駅行きのシャトルバスに乗り込みました。
そして、遅い朝食を。「どこにしようか・・・」、目に付いたのが、「海鮮丼500円」!
普通は、観光地はかなりお高め、海鮮丼は1600円~3000円ぐらいしますよね。ワンコインでいただけるんですかね?
朝市場に入ってすぐのビル2階にあります。 「朝市食堂」さん!

家族連れやカップル、夫婦など大勢のお客さんがいます。朝の9時半ごろ・・・でも?

「ジンギスカン丼 500円」

「五目丼(海鮮丼)500円」
驚きの500円ワンコイン!確かに、3000円の海鮮丼よりは、比較にはなりませんが、朝ごはんに軽く、北海道の香りをちょっぴりいただこうか?という方や、とりあえず、腹ごしらえをリーズナブルに、という方には、打ってつけ。
私たちには、ちょうどいいですね。懐にもやさしいし・・・(笑い)
お腹がいっぱいになったところで、道路に出てみると、・・・!
いきなり人手!なにかあんのかな・・・。と、思ってみていると、
「YOSAKOI ソーラン道南大会2018」










躍動する若者たち!かと思うと、最高82歳の妙齢な演舞者!そして、幼稚園児まで!
恐れ入りました!道路の縁石に座って、2時間近くも見入ってしまいました。想定外のイベントでした!
にほんブログ村
車から出ると、さすがに熱風?それでも、午後からは気温はぐんぐん上がるものの、風がちょっぴり涼しい。
さて、8月19日にタイムスリップ!します(笑い)
奥さんが札幌の娘のところへ行くことになったため、函館まで送っていくことにしました。翌日、お仕事なので、札幌へは行けません。
いつもの大間発7:00~函館着8:30の朝一番で出発。そのために、朝4時に起きて、旅支度をして、5時過ぎに自宅を出発。6時には大間へ。だから、とっても、眠い~!



今回は、ちょっと奮発して、500円高いんですが、「カジュアルシート」を予約しました。
眠かったので、ほんとによかった~。お客さんも6人ぐらいしかいなくて、とってものんびり・・・。
函館フェリーについて、すぐに、函館駅行きのシャトルバスに乗り込みました。
そして、遅い朝食を。「どこにしようか・・・」、目に付いたのが、「海鮮丼500円」!
普通は、観光地はかなりお高め、海鮮丼は1600円~3000円ぐらいしますよね。ワンコインでいただけるんですかね?
朝市場に入ってすぐのビル2階にあります。 「朝市食堂」さん!


家族連れやカップル、夫婦など大勢のお客さんがいます。朝の9時半ごろ・・・でも?

「ジンギスカン丼 500円」

「五目丼(海鮮丼)500円」
驚きの500円ワンコイン!確かに、3000円の海鮮丼よりは、比較にはなりませんが、朝ごはんに軽く、北海道の香りをちょっぴりいただこうか?という方や、とりあえず、腹ごしらえをリーズナブルに、という方には、打ってつけ。
私たちには、ちょうどいいですね。懐にもやさしいし・・・(笑い)
お腹がいっぱいになったところで、道路に出てみると、・・・!
いきなり人手!なにかあんのかな・・・。と、思ってみていると、
「YOSAKOI ソーラン道南大会2018」










躍動する若者たち!かと思うと、最高82歳の妙齢な演舞者!そして、幼稚園児まで!
恐れ入りました!道路の縁石に座って、2時間近くも見入ってしまいました。想定外のイベントでした!
