8月20日・・・。田名部祭りの最大のクライマックス、「五車別れ」があります。
夜の10時半からの開始になります。
現在の時刻は夜の9時過ぎ。これからが最大の見所なんです。田名部神社に行ってみると、・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/2026e3eec388f64f1469b0f1445838c0.jpg)
五台の山車が揃っています。
まだ、時間が早いせいか、人も少ない感じですね。この日は、月曜日なので、遅くまで騒げない?大人の方も多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/031f7f3c2f9afde82328a00b3cf3b849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/4c1cb4b4a37579612b16b2dc561270e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/373fe1eb57409dfee79ee40b4f9396f2.jpg)
みんなで、「インスタ映え」?、まじかで見られるので、楽しいシーンや迫力のあるシーンも写すことができます。
境内では、夜店や郷土芸能などイベントも開催しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/d190d9ca0cf5eb99d8e4aa9b2438f1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/e6c2266310c83dbc1b184fd46c1d6fcd.jpg)
これは、東通目名地区の踊りと神楽です。ちびっ子がご祝儀をあげていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/272387b4f51b7652a0f36a13fae87676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/96094b8fb9bcbd2a6298a0178f9f1f78.jpg)
今は、夜の9時半。イベントもさすがに、終了です。さあ、あと一時間!・・・すみませんが、自分はここで、帰りま~す!眠いんですね。(笑い)
実は、ここから大勢の下北人が集まります。あの笛や掛け声、太鼓など、今年の夏の終わりを告げ、来年もまた、会おう!と「五車別れ」が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/2026e3eec388f64f1469b0f1445838c0.jpg)
明日から、また一年が始まる?・・・みたいな、・・・そんな気がします。(笑い)
![](//bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村
夜の10時半からの開始になります。
現在の時刻は夜の9時過ぎ。これからが最大の見所なんです。田名部神社に行ってみると、・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/2026e3eec388f64f1469b0f1445838c0.jpg)
五台の山車が揃っています。
まだ、時間が早いせいか、人も少ない感じですね。この日は、月曜日なので、遅くまで騒げない?大人の方も多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/031f7f3c2f9afde82328a00b3cf3b849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/4c1cb4b4a37579612b16b2dc561270e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/373fe1eb57409dfee79ee40b4f9396f2.jpg)
みんなで、「インスタ映え」?、まじかで見られるので、楽しいシーンや迫力のあるシーンも写すことができます。
境内では、夜店や郷土芸能などイベントも開催しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/d190d9ca0cf5eb99d8e4aa9b2438f1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/e6c2266310c83dbc1b184fd46c1d6fcd.jpg)
これは、東通目名地区の踊りと神楽です。ちびっ子がご祝儀をあげていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/272387b4f51b7652a0f36a13fae87676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/96094b8fb9bcbd2a6298a0178f9f1f78.jpg)
今は、夜の9時半。イベントもさすがに、終了です。さあ、あと一時間!・・・すみませんが、自分はここで、帰りま~す!眠いんですね。(笑い)
実は、ここから大勢の下北人が集まります。あの笛や掛け声、太鼓など、今年の夏の終わりを告げ、来年もまた、会おう!と「五車別れ」が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/2026e3eec388f64f1469b0f1445838c0.jpg)
明日から、また一年が始まる?・・・みたいな、・・・そんな気がします。(笑い)
![](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村