今日は、朝、ちょいとお仕事をして、父の年金事務所へ手続きに行って、そして奥さんと脇野沢。おまけに、夜はバイクのメンテ!
なんて、充実した一日でしょう!
FJ1200の憂鬱のひとつ。「オイル漏れ」
これは、簡単でした。燃料タンクのボルトのパッキンの劣化とボルトの締めが緩んでいたようです。意外に、直ぐに解決。
クラッチのカラ握り。これも「ご近所さん」のアドバイスをいただき、方法も仕事中に聞きに行ってしまいました。(すみません)
「エア抜き」でした。
「エア抜き」でした。
実は、メカ音痴のわたくしは、バイク歴15年のわたくしは、やったことがありません!(恥)
ですが、むつ市には、大型バイクを見てくれるバイク屋さんはほぼ皆無。(車検は通してくれる整備工場はあります。)
こんな感じで、人生初の「エア抜き」に挑戦!
こんな感じで、人生初の「エア抜き」に挑戦!
FJ1200のスマホで撮影して、どこにエア抜きのポイントがあるのかを勤務中の「ご近所さん」に聞いておりました。(感謝です)
ですが!
なかなかあの重い手ごたえが感じられず、カスカス感だけ・・・?
2時間やり続けましたが、一向に空回り!(泣き)
さて、ショックのあまり、焼酎のお湯割りを一杯。脇野沢の冷凍アワビをいただきながら。
そして、第二幕!時刻は午後7時45分。
やり方をネットでも調べて、基本的な作業は一緒ですが、「レバーを握り、保持する」という簡単なことを加えてみました。
すると、おお!「重い」・・・あの感覚が戻ったぜ~!
すると、おお!「重い」・・・あの感覚が戻ったぜ~!
うれしくて、涙が・・・ってことはないのですが、しかし、ほ~としています。
あとは、謎のオイルなのか、なんかの液体が漏れているんですね。
明日、試運転をして、洗車して、場所を確認しようと思っています。
桜の咲く前には、FJ1200の憂鬱をすべて解決したい!(笑い)