いよいよ田名部祭り!
そのひとつのイベントとして、「おしまこ踊り」が行われました。
街並みは大変な人混み!
おそらく、おしまこ踊りより露店でのお買い物が目的・・かな?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/3e30506e48cdac68e5bbee0e1599ffb2.jpg?1660908562)
通行規制がかかって、歩行者天国?状態。
まるで、渋谷か新宿の交差点のような人混み!完全な「密」・・・!
三年ぶり、ということで、市民の皆さんはテンション高め~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/c5cb36ae60deafceffa1cf2eb2786899.jpg?1660908562)
でも、ほとんどの人々はマスクを着用しています。
こちらは、審査員会場。
まだ、早い時間七日、ほとんど集まっていませんね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/b7e2c5686545c662e3434d76c3d6e7d0.jpg?1660908562)
小川町義勇組の山車。その奥が保管小屋になります。
出発の準備をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/a6c55095fc9ffd7ca904b9e8d38b01eb.jpg?1660908562)
マエダ本店の前は、夜7時半でも踊り隊がやってきません。
最後なので、8時過ぎになるのかな・・・。
ダックスで移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/d10b12572c30c26ab078729155886efd.jpg?1660908562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/e22eeba73b358b0426fd1f355ee90da2.jpg?1660908562)
ようやく、見ることができました。
老いも若きものんびり踊る・・・。
比較的ゆったりとした民謡の踊り唄に合わせて、進んでいきます。
可愛い「おしまっ娘」も参入!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/0cbc99b35f93a1a0dcc4e834c408756d.jpg?1660992269)
残念ながら、自分はここで自宅へ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/0cbc99b35f93a1a0dcc4e834c408756d.jpg?1660992269)
残念ながら、自分はここで自宅へ帰りました。
「密」を避けました。
露店で、焼き鳥とたこ焼きを買いたかったな~。