下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

なんとなく、バルカンと・・・

2022年08月30日 | 下北半島ツーリング
なんとなく、オートバイを走らせます。

昨年は、長年勤めた会社を辞め、毎日、走り回ったり、バイクを走らせたり、釣り、終活?まで、いろいろやりました。

ここ大湊の大平港もよく訪れましたが。


斗南藩士の上陸地。
驚いたことに、キレイに整備されていました。






以前は、無惨?
荒れ放題で、とても人が訪れるようなものではなかった~。(笑)

良かった、良かった!
あとは、お隣さんとの目隠しのたためのしゃれた塀でもあればな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早掛沼公園のお弁当屋さんの「生姜焼き弁当」!

2022年08月30日 | 下北半島イベント・グルメ
今日は、臨時収入?4000円が入ったので、ランチは早掛沼公園の「はやかけ」さんのお弁当にしました!


先客で若い親子さんがいました。
覗いてみると、カウンターに5種類のお弁当が並んでいました。

お年寄りのご夫婦が、笑顔で迎えてくれました。


どれにしようかな・・・。
「生姜焼き弁当」に決定!

おふくろの味!
つけ合わせのあげ茄子や野菜炒めも家庭の味で、作り立てであったか~。

大きい豚肉が2枚、意外とお腹が満たされます!(笑)

生姜が効いた500円弁当。
おなか一杯で、寝落ちしました。(昼寝)笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルカンと銀行へ。紙幣の交換?

2022年08月30日 | つれづれ
今日は、銀行へちょいヤボ用ででかけました。(笑)

「使えない紙幣と硬貨」

これを交換して、なんか美味いものを食べようと思いつきました!



総額4000円!
もったいないので、面倒でも、銀行へ。



A. 左端がやぶけて、テープでつなぎ合わせている。
B. 真っ二つ!
C.原因不明、自販機でも、ATMでも、レジでも弾かれてしまう。
D. 旧500円硬貨。

なぜか、4000円もあったんだ?

「家庭の銀行 み○のく銀行」へ。

すべて、交換できる、ということで、まずはメデタシ、メデタシ。(笑)



さて、何を喰いましょう?

そうだ!早掛沼公園のお弁当屋さんへ!(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする