下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

桜 いよいよ満開?

2010年05月08日 | 下北半島ツーリング
 お酒の飲みすぎで、二日酔いになっている間に、桜が見ごろになっていました。

 テレビでは、むつ市の早掛け公園は5分咲きとなっておりましたが、夕方出向いてみると、

 7-8分なのでは?

 いづれにしても、もう一週間は桜を楽しめそう。




               

 これは、大湊地区の自衛隊基地の桜。道路沿いにあり、グランドがあります。海軍の街なのです。

 
               

 運動公園の桜です。ちょっとした桜ロードです。


               

               

               

 早掛け公園の桜です。満開とまではいかないまでも、開花しています。ここは、毎年、桜の開花が、むつ市の中でも遅いです。また、寒いのです。

 来週の週末までは、楽しめそうですよね。でも、信じられないです。こんなに遅くまで、サクラだなんて・・・。今頃は、散り始めているのに。

 ちなみに、山菜のやまうども、まったくだめだそうです。例年は大量に収穫できるのに。



    
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六ヶ所村のイベント見るツー | トップ | 早掛レイクサイドヒルキャン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイムスリップ (カーチロ)
2010-05-08 21:58:30
数十年前、母と二人で階段の所で撮った写真が私のアルバムに貼ってあります。
白黒写真が時代を感じさせております{/m_0068/
返信する
実は行ってきました (イズラー)
2010-05-09 06:13:51
ネットで調べた桜の名所、水源地公園と早掛け公園に行ってきました。
でも、途中の運動公園が一番よかったですね。車を停めてゆっくり見ました(^o^)。
返信する
カーチロさんへ (mabu3278)
2010-05-09 20:50:24
 白黒ですか?さすが、同年代!
なんかホットしてきますね。そういえば、我が家は桜の下での家族写真が皆無!です。昔に戻りたいですねェ・・・・。
返信する
イズラーさんへ (mabu3278)
2010-05-09 20:54:41
 そうですか。
新聞では、満開。テレビでは、5分咲き。自分では、8分咲き、と感じ方が違いました。
 また、ライダーに戻りませんか?桜吹雪をオートバイで掻き分けましょう!
返信する

コメントを投稿