下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

大畑海峡サーモン祭り 2008.6.22

2009年01月16日 | 下北半島イベント・グルメ
  

 下北半島に大畑町というところがあります。漁業の町で、特にイカの産地で、各地へ出荷されます。最近は、漁獲も少なくなり、養殖に取り組むようになりました。そのひとつが、「海峡サーモン」なのです。北海道と下北の間を流れる津軽海峡で養殖した鮭か虹鱒です(どっちだか忘れました)。
 今日は、そのお祭りです。「海峡サーモン」を食べてもらい、世の中の万人に知ってもらおうというイベントです。

  

(海峡サーモンレース)丸い筒の中にいます!            (サーモンのつかみ取り大会)

  

(ビンゴ大会)ビンゴカードをもらう下北人!             (サーモンの釣堀?)豪快にサーモンの一本釣り!



最後は、海峡サーモンの販売です。この新鮮なサーモンをお客さんに選んでもらい、その場で、さばいてきれいな状態にします。お土産にしたり、贈り物にしたりします。年々売り上げも増えているそうです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間のマグロ祭り 2008.10.26

2009年01月16日 | 下北半島イベント・グルメ
 大間のマグロ祭りです。
大間のマグロは、テレビや雑誌、新聞など有名になってしまいました。確かに、冷凍ものや他のマグロに比べても、かなり旨いです。大トロ、中トロ、赤身、剥身やカマなどどこを食べても脂が乗っておいしい!
 毎年10月にマグロ祭りを開催しております。

  

  並ぶ並ぶ!これはマグロお目当ての皆さん! これが目当て!大間マグロの解体ショー!この日
                              157k!?

      
  

飛ぶように売れておりました!マグロ弁当1000円      なんとマグロの心臓!?

この日は天候が悪く、アトラクションのマグロの釣り船で行く「マグロウオッチング」は中止に、また、海に浮かべた浮き袋の上を渡る昔の「たけし城」は雨と海のダブルパンチ!(でもかえって面白かったが)さらに、歌謡ショーなどが行われた。

マグロの解体で、旨い生マグロを買った後は、やはり、テント村のお母さんたちのマグロ料理!マグロ弁当は1000円、マグロの心臓の串焼き、マグロステーキ、マグロスープ、マグロブッセ、マグロの血合いの甘露煮、マグロのチュウの酢味噌和えなどマグロ三昧!普通、内臓は取り除かれて、漁師さんだけで、食するので、市場には出てこないそうです。

 

大間灯台とモニュメント 最後に、昨年大間沖で青森朝日放送のヘリコプターが墜落して、まだ、朝日放送のアナウンサーが見つかっておりません。奇跡の生還をお祈りいたします。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバの埋没林(下北郡東通村)2008.7.13

2009年01月15日 | 下北半島ツーリング
 下北半島の東通村には「ヒバの埋没林」というのがあります。興味のない人には、その場にいても、なんにも、わからないと思います。自分がそうでした。
 どこが、どうなのか、さっぱりわかりません。下北で数十年もせいかつしたのに、木の種類もよくわからない下北人です。
          猿が森というところは、自衛隊の射撃練習場があり、しかもきのこの王者「まつたけ」が成育しているのでーす。(採ってみたい!)
 本州の北の「まつたけ」は地元スーパーでも販売されますが、1本2-3千円ぐらいです。

          
 埋没林です。詳しいことは、案内板をご覧ください。(見えないよね。ごめんなさい}                                                                                 
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左京沼を探せ(下北郡東通村)2008.7.13

2009年01月15日 | 下北半島ツーリング
 下北半島の東通村を走っていると、道路の標識に「左京沼」とある。ところが、行けども、行けども見当たらない。東通村の観光パンフには、ちゃんと載っているのに。
 道路の脇は、草原で、草木が生茂っている。で、悔しいので、ほんとに、テキトーに、荒れた小道を30年来の相棒DAX50で入ってみる。
 すると、おーっ、あった、ありました、発見です!

               後で聞いたところによると、昔は、観光バスで学校の遠足でも利用していたらしい。今は、一部の地元の人しか利用していないで、当然あれはてている?
 特に何にもない沼です。でも下北らしい!じゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川自然休養林キャンプ場にて

2009年01月14日 | ツーリング
 おととしにバイクで初めて一泊ツーリングに出かけました。
奥さんには内緒で出かけました。見事にその後一週間は無言の攻撃を?受けました。
 ちょうど、紅葉が見ごろでした。夏用のテント(子供たちが、小さいころに数回使用・・12-13年前かな)に夏用の寝袋を持っていきましたが、さむーい!
 やばいな・・・と思っていると、管理人さんが、「バンガロー使っていいですよ。もちろん入場料だけでいいから。」と愛の救いを。感謝、感謝!
 このキャンプ場は、バイクや車で入っていけるし、なにしろ、温泉がある!熱いお湯で、以前家族で来たときは、娘に熱い湯をかけて、大騒ぎに?なった。
 でも、水で薄めてあったか、あったか 
              
 決して、近代的な建物でも、豪華な施設でもないけれど、管理人さんの真心が伝わってくるキャンプ場です。                         2007年10月末時点の画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダックスST50! 30年の付き合い?

2009年01月14日 | ツーリング
 初めての書き込みになります。

下北半島に北限の猿と仲良く?共存しています。

これから、自分の日記代わりに続けようと思います!

       こいつは1979年製のホンダDAX50のアメリカン?です。30年の付き合いになります。一時期強制冬眠させましたが、寂しくて?また友達になってもらいました。奥さんよりも、娘たちよりも付き合いがながーいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする