大滝公園で橋をぶらついて、水の流れと深さを眺めていました。
「きっとここには、イワナの主がいるんだな・・・」と妄想しながら。
最終目的地の「川内町ふれあい温泉」に到着!
ここも、何年ぶりだろう・・。
大衆浴場・・・というカンジで身も心もあったかくなります。
浴場からは、深緑この温泉を包み込んでいるようです。
浴場が2つだけの温泉ですが、地元の方が「股間を広げて、寝っ転がっています。」(笑)
たまに、ワイも一緒に寝っ転がります。もちろん、タオルで隠して?
40分ぐらい、気持ちのいいお湯に浸かり、気分爽快!
ですが、その後、汗が止まりません。着替えを持ってこなかったな・・・。
オートバイにまたがると、ビショビショのTシャツが「不快さ」を醸し出しました。(笑)
帰り道に発見!
この日は七夕でした。
地元の野菜直売所の「あいちゃん」!
超絶な七夕が飾られていました。
外でやるとは、なかなか、優れもの!うちの店も真似すればよかったな・・・。