Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

サブスクダイエット

2023-03-06 00:10:00 | コラム
NETFLIXは『ちひろさん』一気観して解約、
U-NEXTも解約、

ABEMAプレミアムは一般会員にランクダウン、
radikoプレミアムも同様、

Spotifyはソフト自体をアンインストール、


その結果、現在・・・

いわゆるサブスク系は、
Amazon primeのみ。

あとはスカパー!と地上波、

さらにいえば、いわゆる円盤(ブルーレイ、DVD)で充分でしょうよ映画とスポーツ観戦は。


5月に正式決定したらしい井上尚弥の次戦がどこで配信されるか気になるけれど、Amazon prime以外だったとしたら、そのときに加入すればいいわけだし。

制作が中断しているダンプ松本の伝記ドラマを期待しているのだが、配信始まったら「そのときだけ」NETFLIXに再加入すればいいわけだし。

ここにこそサブスクの利点があるわけでしょう、つまり「出たり入ったり」が自由であると。

と、いうのも。
通販も利用するからAmazon primeは「常に会員の特典を受けている」実感を抱ける、
しかしNETFLIXやU-NEXTは、連休にでもならないかぎり「なにか観よう」という気が起きないというか、そもそも「常にハードディスクのなかにツインピークスの円盤がセットされている」状態なのね、

だから、ネットを開いて観ていない作品を探す→鑑賞 の手順でさえ億劫に感じ、結局は繰り返しツインピークスを観ることが多いと。

会費ムダじゃんか!! みたいな。


……………あぁすっきりした。

まぁ、いつまでつづくか分からんけれども(^^;)


※原作漫画は、『ちひろさん』より『ちひろ』のほうがおすすめです


…………………………………………

明日のコラムは・・・

『令和版・海外俳優列伝(59)ガブリエル・バーン』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本女優別10傑(44)柴咲コウ

2023-03-05 00:10:00 | コラム
~柴咲コウのキャリア10傑~

コウさん41歳、歌も抜群であることが強みのひとだけど、
いつだったか、フジの『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』で、ある芸人さんが「パターン化されたコウさんの演技」を披露、すげー笑いました。

そうそう、こんな感じだ!と。

たしかに演技はパターン化されているかもしれない。

ただ、まだ41歳だもんね。
ちがう引き出しが開けられることを願っています^^


(1)『GO』(2001)

パンツが見えていても気にしない、主人公の恋人役。

鮮烈でした^^



(2)『黄泉がえり』(2003)

歌姫RUIを好演。
それにしても、巧い。



(3)『バトル・ロワイアル』(2000)

「死ねよ・・・ブス!」

出席番号、女子11番・相馬光子を熱演。



(4)『天間荘の三姉妹』(2022)

髙橋ツトムによる人気漫画を、北村龍平(なんと!)が映画化。
のん・門脇麦・大島優子が主演、コウさんが演じたイズコも迫力があってよかった。


(5)『どろろ』(2007)

手塚治虫の名作を塩田明彦が映画化、コウさんはタイトルロールを演じる。


(6)『青天の霹靂』(2014)

劇団ひとりが著した2作目の小説を自ら映画化、
1作目(=陰日向に咲く)ほど評価もされなかったし話題にもならなかったが、いやいや、コッチもよかですよ!



(7)『着信アリ』(2004)

職人・三池崇史によるホラー映画の佳作。



(8)『県庁の星』(2006)

共演に織田裕二。
当然?フジがからんだ話題作で、創りもそんな感じ??ではあるが、皮肉のこめられたエンディングはけっこう好きです。


(9)『東京ゴミ女』(2000)

映画俳優デビュー作。
主演ではないが、光ってますコウさん。


(10)『47RONIN』(2013)

キアヌと共演、しかし海外進出は小雪と比してみると成功したとはいい難く。。。

いやこれは、監督が悪いんだべさ。


…………………………………………

明日のコラムは・・・

『サブスクダイエット』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしが棄てたおんな 2023年度版(後)

2023-03-04 00:10:00 | コラム
好きな女性有名人100人列挙企画の後半戦、さっそくいきましょう^^

好き過ぎて?? よく考えたら? 入れていないひとが数人居ました(^^;)


※初登場には☆
※※一般的に知られていないであろうひとには、肩書きをつけました

…………………………………………


(51)☆北村優衣…トップ画像

(52)☆前田亜季

(53) 七沢みあ…AV女優

(54) ファーストサマーウイカ



(55) 中川翔子

(56) 門脇麦

(57) ナタリー・エモンズ

(58) 二階堂ふみ

(59) 今田美桜

(60) 川栄李奈

…………………………………………

(61) 大橋未歩…フリーアナウンサー



(62) 椎名林檎

(63) 相内優香…テレビ東京アナウンサー

(64) 川島海荷

(65) 渡邊渚…フジアナウンサー

(66) MEGUMI

(67) 石川佳純

(68) 夏目三久

(69) 渋野日向子

(70) 辻希美

…………………………………………

(71) 小池里奈

(72) 宮澤エマ



(73) 川上未映子…作家

(74) RENA

(75) 幾田りら(ikura)



(76)☆桜庭ななみ

(77) ミハル…『機動戦士ガンダム』キャラクター

(78) 森下舞桜…仮面女子メンバー

(79) 重盛さと美

(80) 桜井日奈子

…………………………………………

(81) 池田エライザ

(82) 綿矢りさ

(83) 小倉優子

(84) 吉岡里帆

(85) 本谷有希子



(86) 忽那汐里

(87) 裕木奈江

(88) 村治佳織

(89) 森高千里

(90)☆早田ひな…卓球選手

…………………………………………

(91) 貫地谷しほり

(92) 長澤まさみ

(93) 有村架純

(94) 北乃きい



(95) 水原希子

(96) 杉山しずか…格闘家

(97) くるみ…モデル

(98) 井川遥

(99)☆矢口真里

(100)萩原みのり

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『日本女優別10傑(44)柴咲コウ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしが棄てたおんな 2023年度版(前)

2023-03-03 00:10:00 | コラム
好きな女性有名人を100人並べる企画、懲りずに??今年もやりますがな^^

閉幕したばかりのベルリン映画祭は、演技賞で男優/女優を分けることを廃止、
時代への目配せが素晴らしいですな、、、

、、、ま、自分には関係ないけど(^^;)

というわけで。
いくぜ、きょうは50人目まで!!


※さっき去年度との比較をしてみたのだけれど、じつはあんまり変わってないのだよね
※※初登場には☆
※※※一般的に知られていないであろうひとには、肩書きをつけました

…………………………………………

(1) 佳子さん(佳子内親王)

(2) 益若つばさ



(3) やのあんな…モデル

(4) 火将ロシエル…コスプレイヤー



(5) かしゆか(樫野有香)…perfume

(6) 藤田菜七子

(7) 月野もあ…仮面女子メンバー

(8) ホラン千秋

(9)☆与田祐希…乃木坂46



(10)☆ジェマ・ルイーズ…トップ画像。英国出身グラビアアイドル。

…………………………………………


(11) 陽向こはる…仮面女子メンバー

(12) あいなぷぅ…芸人



(13) きゃりーぱみゅぱみゅ

(14) てんちむ

(15) つぼみ…元AV女優

(16) 紀平梨花

(17) 正本レイラ…タレント

(18) 南沙良

(19) 久代萌美…フリーアナウンサー

(20) 斎藤由貴

…………………………………………

(21) 本田真凜

(22) 石川綾子



(23) トーマサイン・マッケンジー

(24)☆鎌田美礼…棋士

(25)☆南にこ…声優



(26) 根本宗子…劇作家

(27) 桝田絵理奈

(28) 武田梨奈

(29) 夏帆

(30) エル・ファニング

…………………………………………

(31) 奈良岡希実子…気象予報士

(32) 菜々緒

(33) 森七菜

(34) 菅原美優…格闘家

(35) 窪田美沙…元仮面女子メンバー

(36) 藤田ニコル

(37) のっち(大本彩乃)…perfume

(38) 星野希望…音楽家

(39) ケイト・ロータス…格闘家

(40) 川村虹花



…………………………………………

(41) あ~ちゃん(西脇綾香)…perfume

(42) MISAKI…格闘家



(43) 稲村亜美

(44) 広瀬すず

(45) 筧美和子

(46) 高橋愛

(47) まいまい(菊田麻衣子)…ヘアモデル

(48) 清原果耶

(49) ニコール・キッドマン

(50) えなこ…コスプレイヤー

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『わたしが棄てたおんな 2023年度版(後)』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「われ先に」出たくなるくらい面白くなかったのだとしたら、それはしかたない(^^;)

2023-03-02 00:10:00 | コラム
いま現在、自分が本ブログよりも力を入れている(^^;)Twitterの、いわゆる映画垢で定期的に話題になること。

①新作のネタバレをつぶやかないでほしい。

②上映中のスマホは厳禁。暗闇のなかで明かりを灯してよいのは前方のスクリーンだけ。

①②は激しく同意、
ただ・・・

③「エンドロール流れた途端に立つの、どうなの?」問題に関しては、昔より軟化してきたかな自分の考えが。


自分?
もちろん明るくなるまで座ってます。

(1)そもそも暗闇のなかで移動するのが難儀
(2)最後のほうに出る挿入曲の「Performed by〇〇」の、「〇〇」(=アーティスト)つまり誰が歌っているのかプロデュースしているのかを確認したい
(3)本編の復習をしたい

…という理由による。


しかし、である。

「THE END」で潔く終わった時代は、もうはるか昔で・・・

現在はなんと、ケータリングの業者さんまで列挙する流れになっていて、挿入歌1曲では流し切れないほど「長~~~~い」エンドロールも多くなってきているわけ。
しかも1行ではなくて、3行ぐらいの文量の多さ!
誰が確認出来るというのだ、視力検査かよって!!


こうなってくると、「座ってなきゃ映画ファンにあらず!!」ともいえないかなぁと。

たぶん感動した、よかった!と思う映画であれば、多少長いエンドロールでも座っていると思うのです。

逆に、「つまらん!」と感じたら・・・?

それはもう、出ていっても仕方ないのかもしれない。


スクリーンを遮らない。
腰を屈めて移動する。

それさえ守ってくれたら、ご自由にどうぞ、、、という考えに変わったというわけです^^


※上映中の『エンパイア・オブ・ライト』は、映画館が鍵になる映画です


…………………………………………

明日のコラムは・・・

『わたしが棄てたおんな 2023年度版(前)』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする